美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】タピオカワッフルの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月7日 更新日:

tapioca-waffle

もちもちした食感が美味しいタピオカですが、実は美容やダイエットに効果的なのです。
タピオカはキャサバといわれるでんぷんから作られており、ビタミンCが豊富に含まれているのです。
ビタミンCはシミやくすみ、たるみなど美肌に効果的です。
腹持ちが良く食物繊維が含まれているので腸内環境を整え、便秘改善やむくみを解消が期待できます。
また難消化性再結晶アミロースという成分が血糖値の上昇を抑え、太りにくい体にしてくれます。

今回はタピオカ粉を使ってタピオカワッフルの作り方をご紹介したいと思います。

タピオカワッフルの作り方

準備する材料

  • タピオカ粉 100g
  • 薄力粉 50g
  • ペーキングパウダー 5g
  • 卵 1個
  • 牛乳 100ml
  • 砂糖 30g
  • バニラエッセンス 数滴
  • 油 適量

手順1:下準備する

バターを常温か電子レンジで温め溶かしておく。

手順2:ボウルに材料を入れる

ボウルにタピオカ粉、薄力粉、ペーキングパウダー、砂糖を入れ泡だて器で混ぜる。
バターと卵を入れ混ぜたら、牛乳とバニラエッセンスを加えよく混ぜ合わせる。

手順3:ワッフルメーカーに流し込む

ワッフルメーカーに油を塗り温めたら、「手順2」を流し込む。

手順4:焼く

ふたをし両面焼いたら完成♪

美味しく作るポイント

タピオカ粉を入れる

タピオカ粉を入れることで外はカリカリ、中はもちもちに仕上がります。
お好みでチョコソースやハチミツなどかけてトッピングしてみて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-gratin

カッテージチーズのグラタンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

大人から子供まで幅広い世代に人気のあるメニュー、グラタン!さて、みなさんはグラタンをおかずとして食べていますか?それとも主食として食べていますでしょうか。ちなみに、私は主食として食べています。 女性の …

taglierini

【パスタの種類】タリオリーニの特徴と茹で時間や合うソース

北イタリアで作られているパスタで、代表はピエモンテ州で、イタリア中部から北部にかけて、川流域の自然豊かな平野で良質で軟質の小麦がとれるのです。 牧草地にも恵まれていて、牛や豚の飼育が有名な産地で生まれ …

pressure-cooker-chicken-thigh-meat

【圧力鍋】鶏モモ肉のさっぱり煮の簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

鶏肉はいろんな料理に日々大活躍してくれる食材です。鶏モモ肉には程よく脂肪分が含まれており、タンパク質や鉄分、ビタミンB2などさまざまな栄養素が含まれています。適度に脂がのっているので、ジューシーでコク …

hot-cocoa

【アレンジ】雪見だいふくホットココアの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雪見だいふくは、ほうじ茶やきなこ、生チョコなどさまざまな味の種類が発売されています。ですが今、雪見だいふくを使ったアレンジレシピが話題になっています。飲み物に入れたり、パンに乗せたりなどアレンジ方法は …

kimchi-fried-rice

雑穀米キムチチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キムチチャーハンは食欲をそそりますよね。簡単に作れるのに、ピリッと辛く旨みが引き立っていて、いくらでもおかわりができそうなくらい美味しいです。通常は白米を使うと思いますが、これを雑穀米にすると一風変わ …