「今日は何の日」と題してシリーズでお伝えしています。
今回は2月2日の、「誕生酒と酒言葉」についてご紹介いたします。
ちなみにこの日は、「ふ(2)うふ(2)」の語呂にちなみ、「夫婦の日」でもあります。
2月2日の誕生酒と酒言葉にどんな意味や由来があるのか解説してみたいと思います。
2月2日の誕生酒
ルビーモスカート
スパークリングワインの甘さと風味と、ほろ苦いカンパリがうまく混ざり合った綺麗な色合いのカクテルです。
ルビーモスカートは、カンパリをスパークリングワインで割ったカクテル。
材料
- カンパリ1/5
- スパークリングワイン4/5
作り方
- カンパリ、スパークリングワインをグラスに注ぐ。
- 軽くかき混ぜれば完成です♪
名前の由来
「カンパリ」は、美しい鮮紅色にほろ苦くさわやかな味です。
ビター・オレンジ、キャラウエイ、コリアンダーなどを配合して作られるカンパリは、1860年、イタリア・ミラノ市、ガスパーレ・カンパリ氏によって生み出されました。
いまや、世界160カ国以上の国々で愛飲されています。
ルビーモスカートの名前の由来は見つかりませんでした。
酒言葉
他人への配慮を忘れない気品ある人
まとめ
いかがでしたでしょうか。
誕生酒、酒言葉の意味や由来についてご紹介してきましたが酒言葉の「他人への配慮を忘れない気品ある人」。
人間は生まれてから日々の生活していく中で、誰かの手助けを受けながら生きています。
まず、身近な人に対して配慮していきたいですね。