美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カカオニブクッキーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月18日 更新日:

cocoa-nibs-cookie

スーパーフードのカカオニブはいったいどんな栄養素が含まれているのでしょうか。
カカオニブの栄養素にはミネラル・ポリフェノール・マグネシウム・カテキン・鉄分・ビタミンA・ビタミンC・マグネシウム・アナンダアミド(AEA)・テオブロミン等、こんなにもたくさんの栄養素がカカオニブには含まれているのです!

今回はカカオニブクッキーのお家でできる簡単な作り方をご紹介したいと思います。

カカオニブクッキーの作り方

材料(約20枚分)

  • 無塩バター 100g
  • 牛乳 大さじ2~3(練り具合を見ながら)
  • 薄力粉 70g
  • 強力粉 70g
  • 三温糖 50g
  • チョコチップ 20g
  • 卵黄 1個
  • 塩 少々
  • カカオニブ 30g

手順1:下準備

材料を分量ごとに用意する。

バターは室温に柔らかく戻す。

薄力粉と強力粉は合わせてふるっておく。

手順2:混ぜる

ボウルにバターを入れて泡だて器で混ぜる。

三温糖を加えながらクリーム状になるまで混ぜ合わせる。

卵黄と塩を加えて更に混ぜる。

手順3:カカオニブを加える

薄力粉と強力粉、チョコチップ、カカオニブ、牛乳を加えて、底から返すようにさっくりと混ぜる。

手順4:ビニール袋に入れる

白っぽさの粉がなくなるまで混ぜたらビニール袋にいれる。

手順5:冷蔵庫に入れる

ビニール袋に入れて形を丸い棒状に丸めて冷蔵庫に1時間入れておく。

手順6:切る

1時間経ったら、8㎜くらいに切る。

切った角や外側をきれいに形作り、天板に並べていく。

手順:7オーブンで焼く

並べ終えたら180℃のオーブンで10分焼いたら、裏返して7分間焼く。

美味しく作るポイント

牛乳を調節

牛乳を加える場合に柔らかくなり過ぎないように調整しましょう。
なるべく硬めのクッキーでサクサク感の食感が味わえるように調整してください。
少し苦めのクッキーになるので、甘い方がお好みの場合は三温糖の量を増やして下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

bamboo-charcoal-powder-cookie

【お菓子】竹炭パウダークッキーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーは美容や健康、ダイエットに効果があります。竹炭には人間にはなくてはならないミネラルが豊富に含まれており、体では作ることが出来ないので食べ物で摂取しなければなりません。ミネラルが不足すると病 …

ginger-tsukemono

生姜の漬け物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事では「生姜の漬け物」を自宅で簡単に作る方法をご紹介します。ご飯にもよく合いますし、単品でも非常に美味しく食べることができます。お酒のおつまみや、夕飯のおかずのバリエーションに悩んでいる方はぜひ参 …

kuromamecha-insipid-cooked-beans

黒豆茶の簡単おいしい出がらし煮豆のレシピ・作り方

黒豆茶を飲んだ後の出がらしを捨ててしまってはいませんか?これは非常にもったいないです。黒豆にはたくさんの栄養があり、しかも美味しいのでおつまみやおやつにピッタリです。本記事ではそんな黒豆茶の出がらし煮 …

pound-cake

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りパウンドケーキ大量生産!

バレンタインには贈る人が多いと大変ですよね。パウンドケーキなら、作ったのを小分けに出来るので良いと思いますよ。 ジブロックを使って簡単に出来ちゃいます☆一度試してみて下さいね。 今回はバレンタインにか …

farfalle

【パスタの種類】ファルファーレの特徴と茹で時間や合うソース

ファルファーレ(farfalle)は蝶ネクタイパスタで知られている、ショートパスタです。起源は16世紀、北イタリアのロンバルディア州またはエミリア・ロマーニャ州といわれています。素材はデュラムセモリナ …