美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】ジン・トニックの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

gin-and-tonic

お酒が苦手な人でも、カクテルは飲めるという方も多いのではないでしょうか。

その中でもジン・トニックは非常にポピュラーな存在であり、あまり嫌いない人はいないと思います。

そんな「ジン・トニック」の簡単なレシピや、美味しく作るコツなどをご紹介していきます。同僚や恋人が訪問した際にパパっと提供できるようにしておきましう。

ジン・トニックを自宅で簡単に作る方法

準備するもの

ドライジン(40ml)、トニックウォーター(適量)、ライム1/6、氷(適量)を用意します。

手順1:グラスに全ての材料を入れる

あらかじめ冷やしておいたグラスに、ドライジンとトニックウォーターを入れてかき混ぜます。

そのあとはお好みの量の氷を投入します。

手順2:ライムを飾る

ライム1/6をグラスに飾ります。

これで完成です。

ジン・トニックを美味しく作るコツ

そのままグラスに材料を入れるのではなく、冷やしたシェイカーに材料を混ぜてから注ぐとより本格的になります。

シェイカーをお持ちでない方は、シェイカーと似た素材の計量カップなどで代用してもOKです。どのカクテルにも言えることですが、基本的にシェイカーを使うので購入しておいた方がいいかもしれません。

作り方は非常に簡単なので、覚えてしまえば目分量だけでサッと作れるかと思います。

キンキンに冷えたジン・トニックは疲れを吹き飛ばしてくれます。ぜひ一度ご自宅で作ってみてください。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

rooibos-milk-tea

ルイボスティーのアレンジレシピ・ルイボスミルクティーの作り方

市販のルイボスティーをそのまま飲んでいる方も多いかと思いますが、どれだけ美味しくてもいつか飽きは来てしまいます。 そこで、いつもと少し違ったルイボスティーを味わいためのアレンジレシピと、ルイボスミルク …

campari-soda

【カクテル】カンパリ・ソーダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カンパリとは、苦みのあるリキュールのことです。 「甘いカクテルは好きだけど、甘ったるすぎるのもあまり好きじゃない」という方も割と多いのではないでしょうか。 「カンパリ・ソーダ」はカクテル特有の甘さは残 …

bloody-marie

【カクテル】ブラッディ・マリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブラッディ・マリーというカクテルをご存知ですか? タバスコや塩コショウなどを使った、少々ピリッとした大人な味のカクテルです。 赤い見た目が特徴で、気分をリフレッシュしたい時や、甘いものと一緒に飲むと相 …

kir

【カクテル】キールの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キールが誕生したのは1945年前後。ワインの生産地といわれるフランスのブルゴーニュ地方でディジョン市のフェリックス・キール市長が、ワインの売れゆきに悩み販売促進のために考案しました。PRは見事成功し人 …

tequila-sunrise

【カクテル】テキーラ・サンライズの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「テキーラ・サンライズ 」というお酒をご存知でしょうか? その名の通り、太陽が昇っていくかのような色合いをしている、美しい見た目のカクテルです。味も非常に飲みやすくて美味しいのですが、自宅で簡単に作る …