気分を入れ替えたいときや、日ごろの疲れを癒すために自宅で飲むカクテルは最高ですよね。
カクテルには多くの種類がありますが、「カシス・ソーダ」はアルコール度数も低く、甘く飲みやすいのでおすすめです。また、使用するソーダを無糖のものにするか、サイダーなどの糖分が含まれるものにする
かによって甘さも調節できます。
本記事ではそんな「カシス・ソーダ」を自宅で簡単に作る方法をご紹介します。
「カシス・ソーダ」を自宅でも簡単に作る方法
準備するもの
ルジェ・カシス(30ml)ソーダ(70ml)、スライスレモン1枚、氷(適量)を用意します。
手順1:グラスに材料を入れる
あらかじめ冷やしておいたグラスに氷を適量入れておき、スライスレモン以外の材料をすべて投入します。
ルジェ・カシスとソーダが上手く混ざり合うように、軽くステア(混ぜる)します。あまりぐるぐると混ぜすぎると氷が溶けてしまうので、氷を持ち上げるようにサクッと混ぜるようにしましょう。
手順2:スライスレモンを飾る
最後にスライスレモンを綺麗に飾ったら出来上がりです。
「カシス・ソーダ」を美味しく作るコツ
甘ったるいのが苦手な方は無糖のソーダを使用しましょう。逆に甘いのが好きな方はサイダーなどを使用するといいでしょう。また、カシスとソーダの割合はお好みによって変えて大丈夫です。
アルコール度数は約5%なので、ほろ酔いしたい方におすすめです。
作り方は非常にシンプルなので、ぜひ自宅で「カシス・ソーダ」を作ってみてくださいね。