美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】バラライカの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

balalaika

バラライカはウッカベースにホワイトキュラソーとレモンジュースを合わせた柑橘系のさっぱりとした爽やかなカクテルです。

さっぱりとした味わいから食前酒にオススメです。

口あたりが良く飲みやすいですが、度数は25度以上と高めなのでお酒が苦手な方はゆっくりと飲みましょう。

名前の由来はロシアの民族楽器の三角形をした弦楽器がバラライカといわれており、カクテルグラスが三角形をした形に似ていたことからバラライカと名づけられました。

ブランデーベースのサイドカーをロシアのイメージがあるウォッカに変えて作られたといわれています。

ノーベル文学賞に選ばれた「ドクトル・ジバゴ」という映画で使われたことから名が広まり有名なカクテルとなりました。

3月21日の誕生カクテルでカクテル言葉は「恋は焦らず」です

バラライカの作り方

用意するもの

  • ウォッカ      30ml
  • ホワイトキュラソー 15ml
  • レモンジュース   15ml

を準備します

手順1:シェイクする

氷の入れたシェーカーにウォッカ、ホワイトキュラソー、レモンジュースをいれてシェイクします。

手順2:グラスに注ぐ

冷やしたカクテルグラスにシェイクした材料を注いで完成です。

美味しく作るポイント

ショートカクテルはグラスに氷を入れないので、氷の入ったシェーカーで十分に冷やして下さい。

ウォッカはアルコール度数が高いため凍結しないので冷凍庫で予冷しておきましょう。

粉末緑茶や抹茶を混ぜて作るグリーンティバラライカや、ホワイトキューラーをブルーキュラソーに変えることによって作るブルーバラライカなどアレンジもできます。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

mosco-mule

【カクテル】モスコ・ミュールの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「モスコ・ミュール」を飲んだことはありますか? とても夏らしく爽やかな飲み口で、数多くの人からの支持があります。 実はモスコ・ミュールには「ケンカをしても、その日のうちに仲直りする」といった意味合いが …

gin-and-tonic

【カクテル】ジン・トニックの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お酒が苦手な人でも、カクテルは飲めるという方も多いのではないでしょうか。 その中でもジン・トニックは非常にポピュラーな存在であり、あまり嫌いない人はいないと思います。 そんな「ジン・トニック」の簡単な …

shandy-gaff

【カクテル】シャンディ・ガフの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シャンディ・ガフは飲み口の良さが魅力でビールをベースとしたカクテルで、作り方もとてもシンプルでジンジャーエールと割ったものです。 古くから黒ビールにジンジャーエールを合わせて飲まれていたようです。 ビ …

cassis-grapefruit

【カクテル】カシス・グレープフルーツの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「カシス・グレープフルーツ」はカシス・オレンジと並んで知名度の高い定番のカクテルではないでしょうか。 居酒屋などでカクテルのメニューを見て、「カシオレばかり飲んでいるから、たまには他のを飲んでみよう」 …

bloody-mary

【カクテル】ブラッディ・メアリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事では、「ブラッディ・メアリー」というカクテルを自宅で簡単に作る方法をご紹介していきます。 あまり聞きなれないカクテルかもしれませんが、非常にすっきりとした味わいで、一度はハマると続けて飲みたくな …