美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

小松菜と厚揚げめんつゆ炒めの人気レシピ

投稿日:2019年3月6日 更新日:

葉物の野菜は栄養価が高いものが多く、中でも小松菜は栄養の宝庫と言われるホウレン草よりも栄養が豊富に含まれているといわれています。
その中でも小松菜に含まれるβカロテンには、体内の活性酸素を抑えてくれる抗酸化作用があります。

抗酸化作用は、免疫力を高めてくれるのでがん予防や風邪予防につながります。
βカロテンは、油と一緒に摂取することで、吸収率が増すので炒め料理がおススメです。

今回は、小松菜と厚揚げめんつゆ炒めの作り方をご紹介したいと思います。

小松菜と厚揚げめんつゆ炒めの作り方

準備する材料(4人分)

  • 小松菜 1束
  • 油揚げ 1枚
  • 卵  2個
  • めんつゆ 30cc
  • 塩コショウ 適量
  • ごま油 大さじ2量
  • かつお節 適量

手順1:下準備する

小松菜は4~5cm幅に切り、油揚げは5mm幅に切る。

卵を溶いておく。

手順2:フライパンで炒める

ごま油をフライパンに入れ熱し、小松菜の茎を入れて炒める。

小松菜の茎に火が通ったら、小松菜の葉と油揚げ入れ炒める。

しんなりしてきたら溶き卵を入れ軽く混ぜる。

めんつゆを加え、塩コショウで味を整える。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付け、かつお節をかけたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節しましょう。
小松菜は炒めすぎないように注意して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

kale-chicken-salad

ケールのチキンサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近ではサラダチキンが人気になっており、コンビニなどでよく売れています。最大の特徴なのが、カロリーの低さです。なんと!サラダチキンのカロリーは、100g当たり約105カロリーで、牛肉や豚肉と比較しても …

chia-seeds-muffin

【人気】チアシードマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今、女性に大変人気で話題になっているスーパーフード、「チアシード」。名前は知っているがどういう食べ方をすればいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。栄養たっぷりで食物繊維も取れて、奇跡の植 …

it-is-cabbage-and-garlic-roasting-of-the-chicken

キャベツと鶏肉のガーリック炒め人気レシピ

よくスーパーなどで見られるキャベツは、整った球体で淡い緑色をしています。生でサラダにして食べてり、炒め物やスープなどの煮込み料理などさまざまな調理方法に使えます。 キャベツはとても栄養価が高く、天然の …

mulberry-syrup-pickled

桑の実シロップ漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

桑の実は、豊富な栄養素が含まれており、ビタミン類、カルシウム、カリウムなどが代表的に含まれていて、中でも注目なのは、ビタミンCとカリウムの量が豊富なことです。お馴染みのビタミンCですが、体の免疫力を高 …

acai-smoothie

アサイースムージーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アサイーは健康や美容に効果的な栄養がたっぷりと入ったスーパーフードで知られています。ポリフェノールが豊富に含まれており、その他にも鉄分や食物繊維、ビタミンC・Eなどの成分が含まれています。ポリフェノー …