美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ペット

【グッピー】メタルピングーの寿命と病気!値段は?特徴からわかる飼育方法

投稿日:2019年2月12日 更新日:

metal-pingu

メタルピングーの概要

原産国 日本
カラー メタリックブルー、ピンク
価格相場 約1,700円程度

特徴

体の前半分がメタリックブルー、体の後半分がピンクです。ピングーとは、ピンクグッピーを省略したものです。メタリックブルーの色合いは、体調や環境で変化します。

病気

「カラムナリス病」は、フレキシバクター・カラムナリス菌が原因です。口やヒレがカビが生えたように白くなって、ボロボロになってきます。進行が早く致死率が高いため、早期発見が重要です。ケガした部分から菌が寄生して発症することがありますので、引っかけたりかじられてヒレが欠けているなどの異常を見つけたら要注意です。早い段階であれば専用の薬を使った薬浴で治ることがあります。
また、一つの水槽に国内産・海外産のものや違う種類の魚を一緒に入れると「細菌感染症」を起こすことがあります。発症するとヒレを閉じてフラフラと泳ぎ、やがて死んでしまうこともあります。治療方法はありませんので注意が必要です。

寿命

平均寿命は約1年と言われています。

飼育方法

水槽内の水質悪化によって起こる病気が多く、短い寿命がさらに縮まってしまう可能性があります。水質の悪化を防ぐには濾過能力の高いフィルターの準備と、定期的な水替えや掃除が重要です。温度管理も必要です。サーモスタットなども使い、水温を20〜25℃に保ちましょう。
また、毎日グッピーの体や様子を観察して、病気を早めに発見できるように努めましょう。

-ペット
-

執筆者:

関連記事

maltese

マルチーズの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

マルチーズの概要 原産国 マルタ 英国名 Maltese サイズ 超小型犬 毛色 ホワイト、レモン、タンなど 体高 20~25cm程度 体重 2~3kg程度 価格相場 21万円程度 特徴・性格 特徴 …

mainecoon

【猫】メインクーンの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

メインクーンの概要 原産国 アメリカ 英国名 Mainecoon サイズ 中〜大型猫 毛色 ブラウンやシルバーのタビー(縞模様)が代表的ですが、他にもタビー&ホワイト、単色、バイカラー(二色 …

angora-rabbit

【うさぎ】アンゴラウサギの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

アンゴラウサギの原産はトルコのアンゴラ地方のうさぎです。古くから毛皮用として扱われてきました。日本でも過去に、毛を採るための飼育が盛んになり、飼育頭数が一時期は世界一になったこともあります。 この記事 …

english-pointer

イングリッシュポインターの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

イングリッシュポインターの概要 原産国 イギリス 英国名 English Pointer サイズ 大型犬 毛色 ホワイトベースにレモン、オレンジ、レバー、ブラックを組み合わせた2色か3色や単色 体高 …

chinese-hamster

チャイニーズハムスターの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

チャイニーズハムスターの概要 原産国 中国北西部から内モンゴル自治区周辺、朝鮮半島 英国名 chinese hamster サイズ 小型 毛色 ノーマル、ホワイト、アルビノ、パイド、シルバーなど 体長 …