冬場などの肌寒い季節におすすめなジンジャールイボスティーの作り方をご紹介します。
生姜による冷え改善の効果と、ルイボスによる健康効果が同時に得られるお茶です。ノンカフェインなので、お子様も安心して飲むことができます。
ジンジャールイボスティーの作り方
準備するもの
ルイボスティー(パック、または茶葉)、生姜、はちみつ(もしくは砂糖)を用意します。
手順1:ルイボスティー用意する
パックの場合、熱湯を容器に注いで2~3分間蒸らします。
濃いめの味がお好きな方は、蒸らす時間を延ばすようにしましょう。
手順2:生姜とはちみつを入れる
完成したルイボスティーに、すりおろした生姜(チューブタイプでも代用可)と、はちみつ(砂糖でも可)を入れて軽く混ぜます。
量はお好みで調節してください。お子様に飲ませたい場合は、はちみつの比率を多めにしたほうが喜ばれます。
これで完成です。
ジンジャールイボスティーを美味しく作るコツ
ルイボスティーを作る際に、牛乳を加えておくとよりマイルドで飲みやすくなります。
ノンカフェインなので睡眠の妨げになりませんし、ほっと一息つきたいティータイムにおすすめです。
日頃の疲れや寒さ対策に、ジンジャールイボスティーをぜひ試してみてくださいね。