ミモザはシャンパン(スパークリングワイン)をベースにオレンジジュースを合わせたカクテルです。
1925年にフランスのパリのbarで創作され誕生し、当初の名称は「シャンパン・ア・ロランジュ」という名前でした。
シャンパンとオレンジジュースの鮮やかな黄色がミモザの花の色に似ていることからミモザと名前が付けられました。
「この世で最も美味しく、贅沢なオレンジジュース」といわれ食前酒にオススメです。
シャンパンの清涼感とオレンジのすっきりとした甘みがマッチしたフルーティな味わいで、アルコール数も6度~8度とで飲みやすいシャンパンカクテルになっています。
カクテル言葉は「真心」ととても素敵な言葉ですね。
作り方も簡単ですのでミモザの美味しく作れるレシピを紹介いたします。
ミモザの作り方
準備する物
- シャンパン(スパークリングワイン)
- オレンジジュース
- オレンジスライス
手順1:グラスに入れる
冷やしたグラスにオレンジジュースをグラスの1/2入れます。
シャンパンをグラスの1/2注ぎ満たします。
手順2:混ぜる
マドラーかスプーンで軽く混ぜます。
手順3:盛り付ける
スライスオレンジを飾って完成です。
美味しく作るポイント
グラスに注いだときに泡が立たないように、シャンパンとオレンジジュースは良く冷やしておきましょう。
混ぜるときは炭酸がぬけすぎないように、下から上に持ち上げるよう軽く混ぜて下さい。
お酒の弱い方はオレンジジュースを多めに入れて調節しましょう。