美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】チャイナ・ブルーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

china-blue

甘くて濃いめのカクテルが好きな方におすすめなのが「チャイナ・ブルー」です。

爽やかな青色のカクテルで、辛味などはほとんどなくスイーツのような気持ちで飲むことができます。

本記事ではそんな「チャイナ・ブルー」を自宅で簡単に作る方法をご紹介します。

「チャイナ・ブルー」を自宅で簡単に作る方法

準備するもの

ボイスライチ(40ml)、ボイスブルー(20ml)、グレープフルーツジュース(60ml)、ウィルキンソントニック(50ml)

を用意します。

手順1:トニック以外をすべてグラスに入れる

最初にグラスに氷を適量投入し、軽くステアすることでグラスを冷やします。

次に、トニック以外のすべての材料を入れていきます。

手順2:トニックを注ぐ

グラスにトニックをゆっくりと注いでいきます。

最後に氷を持ち上げるようにして軽くステアしたか出来上がりです。

「チャイナ・ブルー」を美味しく作るコツ

それぞれの材料の比率はあくまで目安なので、作っているうちに試行錯誤して自分に合った分量を見つけてみてください。

材料は多いのでそろえるのが大変かもしれませんが、作り方は非常に簡単なので時間がない時でもサクッと作ることができます。

「チャイナ・ブルー」は甘党の方には堪らないカクテルだと思います。ぜひ1度自宅で作ってみてくださいね。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

italian-surfer

【カクテル】イタリアン・サーファーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「イタリアン・サーファー」は中甘辛口のカクテルで、ピリッとするけど甘みが口の中に残るような刺激的なお酒です。 トロピカルな雰囲気が漂っており、主に女性からの人気が高いのが特徴です。 そんな「イタリアン …

alexander

【カクテル】アレキサンダーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ショートドリンクのアレキサンダーは、ブランデーベースに生クリームとカカオを加えた香ばしい甘さが上品でまろやかな口当たりです。 チョコレートケーキのような味わいを感じさせ食後酒として飲みたいカクテルです …

frozen-daiquiri

【カクテル】フローズン・ダイキリの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハバナのスラッピー・ジョーというレストラン・バーで生まれたと伝えられているフローズン・ダイキリ。 文豪ヘミングウエイが愛飲したことで有名になったカクテルです。 フローズン・ダイキリのバリエーションの中 …

salty-dog

【カクテル】ソルティ・ドッグの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

友人の家に宅飲みしにいった際に、友人が即興でカクテルを作ってくれたら非常にかっこいいですよね。 本記事では、自宅で簡単に「ソルティ・ドッグ」というカクテルを作る方法をご紹介していきます。名前の通りソル …

jin-lime

【カクテル】ジン・ライムの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

友人や同期と宅飲みをする際に、自分で作ったカクテルを振舞えたらかっこいいですよね。 宅飲み以外でも、一人でしっぽりと飲みたいときにもサッと作れたら便利です。 本記事では、「ジン・ライム」を自宅で簡単に …