美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】アメリカーノの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

americano

アメリカーノはイタリアに行ったアメリカ人が考案し、イタリアで誕生したお酒です。

イタリアを代表するスイート・ベルモットとカンパリをソーダで割ったワインベースのカクテルで、食前酒ともいわれています。

ベルモットの甘さとカンパリの苦さが引き立て合いソーダで割ることでさっぱりとした味わいです。

届かぬ思いというカクテル言葉があります。

簡単に美味しく作れるアメリカーノのレシピを紹介していきたいと思います。

アメリカーノの作り方

準備するもの

     

  • スイート・ベルモット 30ml
  • カンパリ       30ml
  • ソーダ        適量
  • レモン・ピール(レモンの果皮)
  • オレンジスライス

 

手順1:アメリカーノを作る

グラスに氷を入れます。

カンパリとスイート・ベルモットを注ぎ10回程混ぜます。

ソーダを入れ炭酸が抜けないように軽く1~2回下から上に持ち上げるように混ぜましょう。

手順2:盛り付けする

レモン・ピールを絞り香りづけしオレンジスライスを飾れば完成です。

美味しく作る・飲むポイント

苦味を感じる場合はスイート・ベルモットの比率を多くするかソーダを少し多めに入れて下さい。

スイート・ベルモット、カンパリ、ソーダはあらかじめ冷やしておきましょう。

オレンジスライスを潰しながら飲むと味わい深くなります。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

rooibos-milk-tea

ルイボスティーのアレンジレシピ・ルイボスミルクティーの作り方

市販のルイボスティーをそのまま飲んでいる方も多いかと思いますが、どれだけ美味しくてもいつか飽きは来てしまいます。 そこで、いつもと少し違ったルイボスティーを味わいためのアレンジレシピと、ルイボスミルク …

saidoka

【カクテル】サイドカ―の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

サイドカーはブランデーベースのショートカクテルで、ブランデーの旨味と柑橘系の風味が見事にマッチしたフルーティな味わいです。 アルコール度数は25度~30度と高めなので、当然飲み過ぎると酔いつぶれてしま …

italian-surfer

【カクテル】イタリアン・サーファーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「イタリアン・サーファー」は中甘辛口のカクテルで、ピリッとするけど甘みが口の中に残るような刺激的なお酒です。 トロピカルな雰囲気が漂っており、主に女性からの人気が高いのが特徴です。 そんな「イタリアン …

kuromamecha

黒豆茶の簡単おいしいおすすめ入れ方・作り方

黒豆茶を入れる際にほんの少し工夫するだけで、より美味しく入れることができます。健康と美容に嬉しい黒豆茶をより味わうための入れ方をご紹介します。 黒豆茶のおいしい入れ方 手順1:お湯を沸騰させる お湯を …

kuromamecha-frying-pan

フライパンで黒豆茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

黒豆茶を作るときに、どのような手順で作っていますか?本記事では、フライパンで黒豆茶を作る方法をご紹介します。この手順で作ることで、より香ばしい黒豆茶を味わうことができます。 フライパンで黒豆茶の作り方 …