タピオカのドリンクが今、大変人気です!
ブラックタピオカを入れたドリンク&スイーツはとても美味しいのですが、若い女の子に人気なのは、なんといってもインスタ映えするところが大きいですね。
見た目も可愛いし、食べておいしいとなるとやっぱり食べたくなりますもんね☆
今回は、タピオカほうじ茶ラテの簡単な作り方をご紹介いたします。
タピオカほうじ茶ラテの作り方
準備する材料 (2人分)
- 牛乳 400cc
- ほうじ茶 大さじ3~4
- ほうじ茶パック 1袋
- 水 適量
- グラニュー糖 小さじ2
- タピオカ 20g(お好きなだけ)
- 砂糖 (タピオカ用) 適量
手順1:下準備をする
材料を分量準備する。
手順2:タピオカを茹でる
フタ付きの鍋に、水を入れて湯を沸かし沸騰したらタピオカと砂糖を入れてフタをして弱火で30分間煮る。
手順3:蒸らす
煮終わったら火を止めて、フタをしたままで15分間蒸らす。
手順4:ザルにあげる
ザルにあげて氷水の中に入れて冷やす。
手順5:ほうじ茶を煮出す
ほうじ茶の袋に、2人分のほうじ茶を入れて、鍋、またはやかんに袋と水を入れて煮出す。
手順6:カップに注ぐ
煮出したら、それぞれ2つのカップを用意してほうじ茶を入れて、牛乳とグラニュー糖を入れて混ぜ合わせる。
手順7:冷やす
「手順4」で冷やしたタピオカをそれぞれのカップに入れて、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり♪
美味しく作るポイント
茹で過ぎない
タピオカはモチモチ感の食感を残すために、茹で過ぎない。
ホイップクリームなどトッピングで添えても美味しいですよ。
甘さは、「手順6」のグラニュー糖で調整してみてくださいね!