7月の誕生石は「カーネリアン」です。
半透明のオレンジ色をしていて、とてもかわいらしいルックスをしています。
そのような見た目を裏腹に、「可能性を切り開き未来を創造する力を持つ石」とされており、とても力強いイメージもあります。
そんなカーネリアンの石言葉や意味・由来・和名を解説していきます。
7月の誕生石「カーネリアン」の石言葉
カーネリアンの石言葉は「勇気」「友情」「連帯」「喜び」「落ち着き」「精神バランス」といわれております。
石言葉の意味
リーダーシップがあり、いついかなる時も冷静に状況を分析できる、といったイメージがあります。
身に着ける人の情緒を安定させ、周囲の仲間を巻き込み何かを達成させてくれるようなパワーを感じます。
部活のキャプテンや、会社において重要なポストについている人におすすめです。
カーネリアンの由来
語源はラテン語である「carnis(肉の意)」、または「carneolus(新鮮の意)」に由来するともいわれています。
これに関しては諸説あり、どれが本当かは定かではないようです。
カーネリアンの和名
カーネリアンの和名(日本名)は「玉髄(ぎょくずい)」です。
紅玉髄とも呼ばれます。カーネリアンは普段は褐色なのですが、太陽に照らすとパワーのある赤色に輝きます。