9月の誕生石の中の1つに、「サファイア」があります。
ポケットモンスターのゲームのタイトルにも使用されたことがあり、宝石にあまり詳しくい人でも1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
そんなサファイアの石言葉や意味・由来・和名などを紹介していきます。
9月の誕生石「サファイア」の石言葉
サファイアの石言葉は「高潔」「慈愛」「誠実」「徳望」「心の成長」「内面の実魂を慰める」「誠実さに輝く」とされています。
石言葉の意味
サファイアには「一途な想いを貫く」といった意味合いもあり、己と向き合い真っすぐに成長していこうという強いパワーを感じます。
また、古代から「王を危険から護るもの」として王冠や指輪などの装飾品としても愛用されてきました。
他にも「女性が浮気すると、女性が身に着けているサファイアが変色する」と信じられていたようです。もし彼女や妻にプレゼントしたサファイアのジュエリーが変色していたら、要注意かもしれませんね。
サファイアの由来
サファイアの語源は「青」を意味するラテン語の「sapphirus(サッピールス)」に由来しているそうです。
確かにサファイアといえば青色が印象的ですが、実はピンクサファイア、イエローサファイアなど様々な色があります。
サファイアの和名(日本名)
サファイアの和名(日本名)は「青玉 (せいぎょく)」といいます。
見た目通りの名前ですね。全てを悟ったかのように深く澄んだ落ち着きのある青色は、これからも多くの人々を魅了していくことでしょう。