「今日は何の日」と題してシリーズでお伝えしています。
今回は1月28日の、「誕生酒と酒言葉」についてご紹介いたします。
ちなみにこの日は、コピーライターの日でもあります。
1月28日の誕生酒と酒言葉にどんな意味や由来があるのか解説してみたいと思います。
1月28日の誕生酒
ソコ・クランベリー・ソーダ
作り方
- 氷を入れたグラスにサザン・カンフォート30ml、クランベリー・ジュース60mlを量り入れてステア。
- ソーダを満たして軽くステア。
- カット・ライムを軽く絞ってグラスに落とすと出来上がり♪
クランベリーはサザンカンフォートと相性抜群です!
フルーティな味わいをはじけるソーダで演出した可愛らしいカクテルです。
名前の由来
ソコ(SoCo)はサザンカンフォートの海外での愛称です。
酒言葉
人と違う自分でいたい自由奔放な人
まとめ
いかがでしたでしょうか。
誕生酒、酒言葉の意味や由来についてご紹介してきましたが酒言葉の「人と違う自分でいたい自由奔放な人」とあり、理想とする性格でもあります。
自由奔放とは世間の常識を気にせずに、自分の思いのまま振舞うことです。
常識だけでなく、人の目や批判を恐れないで行動する人のことを自由奔放な人と表現しますが、自分の気持ちに正直に生きていきたいものですね。