美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】チャイナ・ブルーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

china-blue

甘くて濃いめのカクテルが好きな方におすすめなのが「チャイナ・ブルー」です。

爽やかな青色のカクテルで、辛味などはほとんどなくスイーツのような気持ちで飲むことができます。

本記事ではそんな「チャイナ・ブルー」を自宅で簡単に作る方法をご紹介します。

「チャイナ・ブルー」を自宅で簡単に作る方法

準備するもの

ボイスライチ(40ml)、ボイスブルー(20ml)、グレープフルーツジュース(60ml)、ウィルキンソントニック(50ml)

を用意します。

手順1:トニック以外をすべてグラスに入れる

最初にグラスに氷を適量投入し、軽くステアすることでグラスを冷やします。

次に、トニック以外のすべての材料を入れていきます。

手順2:トニックを注ぐ

グラスにトニックをゆっくりと注いでいきます。

最後に氷を持ち上げるようにして軽くステアしたか出来上がりです。

「チャイナ・ブルー」を美味しく作るコツ

それぞれの材料の比率はあくまで目安なので、作っているうちに試行錯誤して自分に合った分量を見つけてみてください。

材料は多いのでそろえるのが大変かもしれませんが、作り方は非常に簡単なので時間がない時でもサクッと作ることができます。

「チャイナ・ブルー」は甘党の方には堪らないカクテルだと思います。ぜひ1度自宅で作ってみてくださいね。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

cassis-orange

【カクテル】カシス・オレンジの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

初めてお酒を飲んだ時に注文したのが「カシス・オレンジ」だったという方も多いのではないでしょうか。 「カシオレ」という略称で愛され、非常に飲みやすく、カクテルの中でも定番中の定番です。 そんな「カシス・ …

darjeeling-cooler

【カクテル】ダージリン・クーラーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

女性にも人気のある紅茶のカクテル、タージリンクーラー。 ダージリン・クーラーはカクテルの中でもアルコール度数がわりと低い部類に入ります。甘酸っぱくてとっても爽やかな味わいの飲みやすいカクテルです。お酒 …

balalaika

【カクテル】バラライカの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

バラライカはウッカベースにホワイトキュラソーとレモンジュースを合わせた柑橘系のさっぱりとした爽やかなカクテルです。 さっぱりとした味わいから食前酒にオススメです。 口あたりが良く飲みやすいですが、度数 …

gin-back

【カクテル】ジン・バックの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

市販されているお酒も美味しいですが、「居酒屋で飲めるようなお酒を自分でもサクッと作りたい」と感じるときもありますよね。 その中でも「ジン・バック」は癖がなくすっきり飲めて、最高においしいカクテルです。 …

rooibos-lemon

ルイボスティーのアレンジレシピ・ルイボスレモンの作り方

ルイボスティーには独特なクセがあり、苦手な方もいます。 しかしほんの少しアレンジするだけで驚くほど飲みやすくなります。 普段からルイボスティーを愛飲している方や、「ルイボスティーの健康成分が気になるけ …