アケボノインコの概要
原産国 | 中米コスタリカ~南米ブラジル、ペルー |
英国名 | Blue-headed Parrot |
サイズ | 中型 |
羽色 | 頭部から腹部にかけて鮮やかな青色で、胴体は緑色、尾羽の下側は鮮やかな赤色です。 |
体長 | 約27.5〜29cm |
体重 | 約230~290g |
価格相場 | 10万円〜30万円前後 |
特徴
頭部の鮮やかな青色が特徴で、カラフルな羽毛が美しく光沢があります。尾羽は短く、大きい目の周囲は白く縁取られています。中型インコにしては鳴き声が小さめです。
性格
基本的に大人しく優しく、物を噛むなどの破壊的な行動も控えめですが、性格には個体差も大きいです。ヒナから育てると非常によく慣れ、おしゃべりも上手にこなすようになります。甘えん坊で神経質な面もあり、淋しさやストレスなどから人を呼ぶために甲高い声で鳴くこともあります。
病気
病気を隠そうとするので、普段から観察を怠らず、またケージ内は常に清潔を保ちましょう。診察してもらえる動物病院は小型のインコよりも更に少ないです。事前に診てもらえる病院を探しておきましょう。
カルシウムも補いにくいので鳥用のサプリメント、ボレー粉などを与えましょう。
寿命
平均寿命は約25年と言われています。
飼い方
運動不足やストレス解消のためにも十分に広いケージを用意し、また、コミュニケーションも兼ねて、1日数時間は必ずケージから出して放鳥し、室内を飛ばせてあげましょう。
飼育環境によっては防音対策も考慮してください。