トマトと卵を鶏がらスープの素でさっと炒めるだけで、簡単にできちゃう中華炒めです。
ふんわり卵と、酸味のあるトマトの組み合わせが相性抜群ですよ。
ごま油で炒めることで香ばしい風味が食欲もそそります。
今回は、トマトと卵の中華炒めの作り方をご紹介したいと思います。
トマトと卵の中華炒めの作り方
準備する材料(2人分)
- トマト 1個
- 卵 2個
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- マヨネーズ 小さじ1
- 塩コショウ 少々
- ごま油 大さじ1
- 万能ネギ 適量
手順1:下準備する
トマトはヘタを切り取り半分に切って、くし切りにする。
ボウルに卵を溶きほぐし、マヨネーズと鶏がらスープの素を加えて混ぜ合わせる。
手順2:フライパンで焼く
フライパンにごま油を半分中火で熱し、溶き卵を流し入れて、菜ばしで大きく混ぜる。
ふんわりと焼きたら一度取り出す。
再びごま油を半分熱し、トマトが温まるくらい炒めたら、炒り卵を戻し入れる。
塩、コショウで味を整える。
手順3:盛り付ける
お皿に盛り付け、万能ネギをかけたら完成♪
美味しく作るポイント
トマトは加熱しすぎないように注意しましょう。
卵にマヨネーズを加えることにより、卵がふんわりと仕上がりますよ。
塩加減はお好みで調節して下さいね。