美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【おすすめ】ルイボスティーの効果的な飲み方・煮出し方

投稿日:

rooibos

ルイボスティーにはデトックス効果や健康にかかわる成分がたくさん含まれています。

これらの効果を期待して飲んでみたものの、「イマイチ効果が時間できない」という方も多いと思います。

単純に味が好きなだという人も、今回ご紹介する効果的な飲み方や煮だし方を参考にしてワンランク上のティータイムを味わってみてください。

ルイボスティーの効果的な飲み方

寝起きと寝る前に飲む

ルイボスティーにはデトックス効果があります。

その中の1つに便秘解消があるのですが、寝る前に飲むことで成分が体内に行き渡り、朝にはすっきりしたお腹でスタートすることができます。

また、寝起きに飲むことで乾いた体に健康成分が染み渡るので、よりルイボスティーの効果を実感することができます。

アレンジして飲む

そのまま飲んでも美味しいのですが、少しアレンジを加えるとより美味しく飲むことができます。

例えば、牛乳を加えたり、生姜を加えてジンジャールイボスティーにしたり、アイデア次第でいくらでもアレンジが可能です。

ルイボスティーの健康効果にプラスして、非常に健康的な飲みものになります。

ルイボスティーの煮だし方

手っ取り早く飲みたい場合は、熱湯を注いで2~3分ほど蒸らせばOKです。

しかし、せっかく飲むなら成分しっかりと溶け出している状態で飲みたいですよね。

そのため、沸騰させたお湯で15分ほど煮出したら、火を止めて追加で10分ほど蒸らすのをおすすめします。

これによって低分子の成分がしっかりと溶け出るので、健康成分をしっかりと取り入れることができます。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

rooibos-lemon

ルイボスティーのアレンジレシピ・ルイボスレモンの作り方

ルイボスティーには独特なクセがあり、苦手な方もいます。 しかしほんの少しアレンジするだけで驚くほど飲みやすくなります。 普段からルイボスティーを愛飲している方や、「ルイボスティーの健康成分が気になるけ …

chi-chi

【カクテル】チチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ココナッツミルクとパイナップルジュースの組み合わせで絶妙でトロピカルな味わいを楽しませてくれるのが“チチ”ほんのり甘めで口当たりがよくて女性にも大人気のカクテルです。見た目は南国の雰囲気を醸し出すハワ …

cuba-libre

【カクテル】キューバ・リブレの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キューバの独立の時に「ラム」と「コーラ」を混ぜたカクテルです。ラムとコーラで調和のとれた、わりとシャープで独特な味わい。好きになったら、癖になる飲み物です。 1890~1900年代頃にキューバの独立を …

bishop

【カクテル】ビショップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ビショップはキリスト教の僧の意味合いで赤ワインをベースにしたカクテルです。柑橘系のオレンジジュースとレモンジュースを加え、赤ワインの香りを引き立てながら甘酸っぱさをプラスしたフルーティでジューシーな味 …

ginger-rooibos

ルイボスティーのアレンジレシピ・ジンジャールイボスティー

冬場などの肌寒い季節におすすめなジンジャールイボスティーの作り方をご紹介します。 生姜による冷え改善の効果と、ルイボスによる健康効果が同時に得られるお茶です。ノンカフェインなので、お子様も安心して飲む …