美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

ルイボスティーのアレンジレシピ・ジンジャールイボスティー

投稿日:

ginger-rooibos

冬場などの肌寒い季節におすすめなジンジャールイボスティーの作り方をご紹介します。

生姜による冷え改善の効果と、ルイボスによる健康効果が同時に得られるお茶です。ノンカフェインなので、お子様も安心して飲むことができます。

ジンジャールイボスティーの作り方

準備するもの

ルイボスティー(パック、または茶葉)、生姜、はちみつ(もしくは砂糖)を用意します。

手順1:ルイボスティー用意する

パックの場合、熱湯を容器に注いで2~3分間蒸らします。

濃いめの味がお好きな方は、蒸らす時間を延ばすようにしましょう。

手順2:生姜とはちみつを入れる

完成したルイボスティーに、すりおろした生姜(チューブタイプでも代用可)と、はちみつ(砂糖でも可)を入れて軽く混ぜます。

量はお好みで調節してください。お子様に飲ませたい場合は、はちみつの比率を多めにしたほうが喜ばれます。

これで完成です。

ジンジャールイボスティーを美味しく作るコツ

ルイボスティーを作る際に、牛乳を加えておくとよりマイルドで飲みやすくなります。

ノンカフェインなので睡眠の妨げになりませんし、ほっと一息つきたいティータイムにおすすめです。

日頃の疲れや寒さ対策に、ジンジャールイボスティーをぜひ試してみてくださいね。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

shandy-gaff

【カクテル】シャンディ・ガフの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シャンディ・ガフは飲み口の良さが魅力でビールをベースとしたカクテルで、作り方もとてもシンプルでジンジャーエールと割ったものです。 古くから黒ビールにジンジャーエールを合わせて飲まれていたようです。 ビ …

alexander

【カクテル】アレキサンダーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ショートドリンクのアレキサンダーは、ブランデーベースに生クリームとカカオを加えた香ばしい甘さが上品でまろやかな口当たりです。 チョコレートケーキのような味わいを感じさせ食後酒として飲みたいカクテルです …

cassis-grapefruit

【カクテル】カシス・グレープフルーツの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「カシス・グレープフルーツ」はカシス・オレンジと並んで知名度の高い定番のカクテルではないでしょうか。 居酒屋などでカクテルのメニューを見て、「カシオレばかり飲んでいるから、たまには他のを飲んでみよう」 …

mount-fuji

【カクテル】マウント・フジの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「マウント・フジ」という名前のカクテルをご存知でしょうか。 日本の富士山の名前を冠したこのカクテルは、とても上質な雰囲気のある大人なカクテルです。富士山は世界遺産登録されたので、ますます注目されるかも …

long-island-iced-tea

【カクテル】ロングアイランド・アイスティーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アイスティーと名前がついていますが、紅茶を一滴も使用していないのです。見た目も、味も香りもアイスティーのようで何とも不思議なカクテルなのです。 甘くて飲みやすいカクテルを指す浴名として、「レディキラー …