美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】シャンディ・ガフの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

shandy-gaff

シャンディ・ガフは飲み口の良さが魅力でビールをベースとしたカクテルで、作り方もとてもシンプルでジンジャーエールと割ったものです。

古くから黒ビールにジンジャーエールを合わせて飲まれていたようです。

ビールが苦手という方にもビール特有の苦みをジンジャーエールで割ることによりマイルドで口当たりの良い味が楽しめます。

カクテル言葉は「無駄なこと」

アルコール度数は低く、1:1での割合で2.5度くらいのカクテルです。

シャンディ・ガフの簡単な作り方をご紹介します。

シャンディ・ガフの作り方

準備するもの

  • ビール      1/2
  • ジンジャーエール 1/2

 

手順1:グラスを用意

冷やしたビールグラスを用意する

手順2:グラスに注ぐ

ビールグラスにビールを半分注ぎ、そしてジンジャーエールをそそぎます。

手順3:かき混ぜる

軽く混ぜ合わせ、完成。

おいしく作るポイント

グラスを冷蔵庫に入れて前もって冷やしておくことです。

氷を入れないカクテルのため、常温のグラスを使用してしまうとカクテルの温度が上がりますので生温かくなってしまいます。

キンキンに冷えたグラスに注ぐことにより、喉越しも爽快でとても美味しいシャンディ・ガフを作ることが出します。

ジンジャーエールの辛口、甘口とお好みに応じて選んで作ってみてください。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

blue-hawaii

【カクテル】ブルー・ハワイの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「ブルー・ハワイ」というカクテルをご存知でしょうか? 鮮やかな水色とさっぱりした甘さが多くの人を魅了しています。居酒屋などにありますが、自宅でも飲みたいと思うことがありますよね。 本記事では、そんな「 …

cassis-soda

【カクテル】カシス・ソーダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

気分を入れ替えたいときや、日ごろの疲れを癒すために自宅で飲むカクテルは最高ですよね。 カクテルには多くの種類がありますが、「カシス・ソーダ」はアルコール度数も低く、甘く飲みやすいのでおすすめです。また …

mosco-mule

【カクテル】モスコ・ミュールの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「モスコ・ミュール」を飲んだことはありますか? とても夏らしく爽やかな飲み口で、数多くの人からの支持があります。 実はモスコ・ミュールには「ケンカをしても、その日のうちに仲直りする」といった意味合いが …

orange-blossom

【カクテル】オレンジ・ブロッサムの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

オレンジ・ブロッサムは1920年代アメリカの禁酒法の時代に誕生ました。 その時代は闇ルートからしかお酒が購入できず、味も粗末な物ばかりでそのままでは飲めないようなお酒ばかりでした。 そこで少しでも美味 …

pina-colada

【カクテル】ピニャ・コラーダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「ピニャ・コラーダ」というカクテルをご存知ですか? ココナッツミルクやパイナップルジュースを混ぜ合わせたとてもフルーティなカクテルです。ちなみにピニャ・コラーダはスペイン語で「パイナップル畑」という意 …