美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】カシス・オレンジの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

cassis-orange

初めてお酒を飲んだ時に注文したのが「カシス・オレンジ」だったという方も多いのではないでしょうか。

「カシオレ」という略称で愛され、非常に飲みやすく、カクテルの中でも定番中の定番です。

そんな「カシス・オレンジ」を自宅で簡単に作る方法を解説していきます。

「カシス・オレンジ」を自宅で簡単に作る方法

準備するもの

カシスリキュール(適量)オレンジジュース(適量)氷(適量)を用意します。

基本的に「カシスリキュール:オレンジジュース=1:4」の割合で注ぐとちょうどいいバランスになります。あとは飲み大量に合わせて調節するようにしましょう。

作る手順

作り方は非常にシンプルです。

グラスに氷をお好みの量入れて、カシスリキュールとオレンジジュースを1:4の割合で注げば出来上がりです。

できればグラスはあらかじめ冷やしておくといいでしょう。

「カシス・オレンジ」を美味しく作るコツ

カシス・オレンジは居酒屋で提供される際、美しい2層になって提供されることがよくあります。

まるで日が昇ってくるかのような見た目になるので、視覚的にも楽しむことができます。

この美しい2層にする方法は非常に簡単です。まず、カシスリキュールを通常通りそそぎます。次に、グラスを少し傾けながらオレンジジュースをゆっくりと注いでいきます。すると下にカシスリキュールが溜ま>り、その上にオレンジジュースの層ができます。

非常にトロピカルな見た目になり、女性にも喜ばれます。誰かに提供するときは、カシスリキュールとオレンジジュースを混ぜることができるようにストローなどをつけておいてあげましょう。

定番ながらいつ飲んでも非常に美味しい「カシス・オレンジ」をぜひ自宅でも作ってみてくださいね。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

cassis-soda

【カクテル】カシス・ソーダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

気分を入れ替えたいときや、日ごろの疲れを癒すために自宅で飲むカクテルは最高ですよね。 カクテルには多くの種類がありますが、「カシス・ソーダ」はアルコール度数も低く、甘く飲みやすいのでおすすめです。また …

bishop

【カクテル】ビショップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ビショップはキリスト教の僧の意味合いで赤ワインをベースにしたカクテルです。柑橘系のオレンジジュースとレモンジュースを加え、赤ワインの香りを引き立てながら甘酸っぱさをプラスしたフルーティでジューシーな味 …

rooibos

【おすすめ】ルイボスティーの効果的な飲み方・煮出し方

ルイボスティーにはデトックス効果や健康にかかわる成分がたくさん含まれています。 これらの効果を期待して飲んでみたものの、「イマイチ効果が時間できない」という方も多いと思います。 単純に味が好きなだとい …

darjeeling-cooler

【カクテル】ダージリン・クーラーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

女性にも人気のある紅茶のカクテル、タージリンクーラー。 ダージリン・クーラーはカクテルの中でもアルコール度数がわりと低い部類に入ります。甘酸っぱくてとっても爽やかな味わいの飲みやすいカクテルです。お酒 …

white-lady

【カクテル】ホワイト・レディの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

甘いお酒が好きな方におすすめの「ホワイト・レディ」というカクテルを、自宅で簡単に作る方法をご紹介します。 名前自体を聞いたことがないという方がほとんどなのではないでしょうか。とても可愛らしい名前ですよ …