野菜たっぷりのサラダは、へルーシーで健康にも良いので毎日でも取りたいですね。
家では、ドレッシングを一度買うと、それがなくなるまで使い切るのでいつも同じような味付けになり、マンネリ化しがちなんですよね~。
そこで、サラダがより一層おいしくなる手作りドレッシングレシピ!をご紹介!
家族に「もう飽きた」なんて言わせない絶品ドレッシングを作ってみましょう♪
今回は、えごま油のレモンドレッシングの簡単な作り方をご紹介します。
えごま油レモンドレッシングの作り方
準備する材料
- えごま油 小さじ3
- レモン汁(またはポッカレモン) 小さじ2
- 塩麹 小さじ2
- 蜂蜜 小さじ2
手順1:下準備をする
各材料の分量を用意する。
手順2:混ぜ合わせる
材料を全部合わせて泡だて器デよく混ぜ合わせ乳化させる。出来上がり♪
美味しく作るポイント
乳化
ブラックペッパーなどのトッピングもすっぱさとピリ辛のコラボで美味しいですよ★
乳化させるようによくかき混ぜて、サラダなどにかけてお召し上がりください。
えごま油の豆知識
ルテオリン
えごま油にはオメガ3(α-リノレン酸)という成分が豊富に含まれており、血液をサラサラにし、悪玉菌の排出を促してくれるため腸内の老廃物の排泄、代謝、血行促進を促し、美肌に導いてくれて、便秘が解消したことによりお腹に溜まっていたガスも抜けて結果的にダイエットにもつながってくるのです。
さらに最新の研究で明らかになったのは、飲酒をしないのに発症するタイプの「脂肪肝」の予防にえごまの実に含まれるポリフェノールの一種であります「ルテオリン」という成分が有効であることがある名古屋市立大学の研究チームが実験で証明されたのです。
えごま油の健康パワーには感服いたします!