ウェルシュコーギーカーディガンの概要
原産国 | イギリス |
英国名 | Welsh Corgi Cardigan |
サイズ | 小型犬 |
毛色 | ブリンドル、ブルーマールとブラック&タン、セーブル、ブラックで、ブルー・ブリンドルのポイントが入っているものもいる |
体高 | オス 26.5~32cm / メス 26.5~32cm |
体重 | オス 13.5~17.5kg / メス 11~15.5kg |
価格相場 | 20万円前後 |
特徴・性格
特徴
ウェルシュ・コーギー犬には「カーディガン」と「ペンブローク」の2つの犬種がいます。
ウェルシュ・コーギー・カーディガンは約3000~4000年前からイギリスのウェールズ地方で牧畜犬として活躍していました。
胴は長く骨太、丸みをおびた体格で、大きい耳に手足が短くふさふさした長い尾が特徴的です。
体のわりに足が短いので重心が低く、頭が大きく見えます。
性格
明るく活発的で好奇心旺盛、遊ぶことが大好きで飼い主には忠実で献身的です。
動きも機敏で、大型犬なみにエネルギッシュで激しく動きます。
飼い主には愛情深いですが、知らない人には警戒心が強く人見知りです。
他の犬に攻撃的になる場合があるので、多頭犬飼いには向いていませんが、番犬としては優秀ですよ。
吠える傾向があるのでムダ吠えしないために、しつけはしっかりして下さいね。
病気・寿命
病気
遺伝子性の病気、進行性網膜委縮症に気をつけましょう。
症状が悪化すると失明してしまう恐れがあるので、定期的な検診がオススメです。
また、尿路結石症や背骨に負担がかかりやすい体系をしているため、椎間板ヘルニアにも注意して下さいね。
寿命
平均寿命は12~14歳と言われています。
飼い方・しつけ方
エネルギッシュな犬なため運動量が必要です。
毎日2回の散歩や賢いので、ボール遊びやなど頭を使う遊びもしてあげましょう。
腰を痛めやすい体格のため注意して遊んでくださいね。
被毛はダブルコートで抜け毛が多いので、こまめにブラッシングしましょう。
牧畜犬として活躍していた本能から足元のかかとを噛む癖や吠える傾向があります。
学習能力はいいので、主柔関係を理解させて悪いことの判断をしっかり教え褒めながらしつけして下さい。