美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

美容

【2019年春】20代男性メンズシャンプー最新おすすめ人気ランキング

投稿日:

shampoo

20代の男性といえば、皮脂が最も多く出る年頃です!
ヘアースタイルをセットするたびに、スタイリング剤もよく使うのでシャンプーする時に洗浄力が弱いとジェルやワックスやヘアスプレーをしっかりと落としきれません。
20代のシャンプー選びのポイントとしては「洗浄力+スカルプケア」が必要です!
そこで今回は、20代男性メンズシャンプー人気ランキングBEST3をご紹介したいと思います。

メンズシャンプーおすすめランキング

第1位 ウーマ

ウーマシャンプープレミアム

3,800円 (税込) 内容量 320ml

頭皮正常化に特化した、最高級の「馬油こうね」をたっぷりと配合した頭皮専用シャンプー!
保湿力で外部刺激から頭皮を守る成分、ハリ・コシを実感、ふわっとボリュームアップ成分を追加しました。
25種類の生薬と馬油に加え、植物由来のアミノ酸系の洗浄成分を採用し、髪と頭皮への負担を最小限に考えて作りあげた自然派シャンプーです。
体内では作り出せない不飽和脂肪酸である「α-リノレン酸」を含み、人間の皮脂に非常に近い性質の馬油が抜群の浸透力で頭皮の奥まで浸透!

第2位 ウルオス

ウルオス薬用スカルプシャンプー

1,944円 (税込) 内容量 500ml

頭皮と毛髪の皮脂の汚れを取り除き、フケ・かゆみ・汗のにおいを防いで、スッキリと清潔に保ちます。
きめ細かい豊かな泡立ちで、頭皮・毛髪をやさしく洗い上げつつ、さっぱりとした洗いあがりです。
ノンシリコンシャンプーで、 髪がきしまず、これ1本で、リンスは不要です!
さらに、植物由来のアミノ酸系洗浄成分を配合、健康的な頭皮と毛髪に二つの有効成分配合!
エッセンシャルオイルとメントールで適度な清涼感!

第3位 LUXE (ラグゼ)

LUXEスカルプシャンプー

3,800円 (税込) 内容量 300ml

頭皮に優しいアミノ酸系シャンプーで、高品質な「シルクアミノ酸」を配合!
シルクアミノ酸には人体を構成する20種のアミノ酸中、18種類のアミノ酸を含有し、洗いながら髪をいたわることができます。
抜け毛を防ぎます。
皮脂の除去、保湿に加え、LUXEは傷んだ髪をケアするトリートメント成分も含んでいます。髪の毛をしなやかにするハーブ・シカカイが髪に潤いを、ハリとコシをサポートするアムラの成分がボリュームアップを補助します。
オールインワンのシャンプーで、リンスを使う必要がありません。
シャンプーのみでサラサラの髪通りを手に入れることができるのです。

まとめ

いかかでしたでしょうか。
20代男性メンズシャンプー人気ランキングBEST3をご紹介させていただきました。
生活習慣が原因となり頭皮環境は悪化したりしますが、現在のシャンプーが合ってない可能性もあります。
日常の生活習慣を見直すと同時に、使うシャンプーにもこだわってみることで改善が期待されることもありますよ。
一度、シャンプー変えてみてもいいかも知れませんね♪

-美容
-

執筆者:

関連記事

cleansing

【2019年春】高校生・10代プチプラクレンジング最新おすすめ人気ランキング

今や女子高生でもメイクをするのは当たり前の時代になってきています。流行にも敏感で、コスパも気になっちゃいますよね。 そこで、今回は10代のプチプラクレンジング人気ランキングベスト3位をご紹介したいと思 …

makeup-base

【2019年春】50代プチプラ化粧下地最新おすすめ人気ランキング

乾燥肌、シミやくすみなどの多くの肌トラブルを抱えてくるのが50代。だいたい、夕方頃になってくると化粧崩れ、浮いてしまっている50代前後の女性を目にしたこともあると思いますが、化粧下地はかなり重要な役割 …

sunscreen

【2019年春】高校生・10代プチプラ日焼け止め最新おすすめ人気ランキング

部活などで紫外線にあたる機会が多い10代。まだ若いからといって日焼け止めを塗らなくても大丈夫と思っていませんか。紫外線にあたり続けると、将来のシミやそばかすにつながってきます。手頃なお値段でgetでき …

facial-wash

【2019年春】40代プチプラ洗顔料最新おすすめ人気ランキング

40代になると(乾燥・シミ・しわ・たるみ・くすみ)などがより一層に気になりますよね。10年前に比べたら、使う洗顔料もエイジングケアに切り替える必要があります。 今回はそんな40代のプチプラ洗顔料の人気 …

eye-shadow

【2019年春】プチプラアイシャドウ最新おすすめ人気ランキング

マスカラやアイライナーとともに目元を彩るアイシャドウですが、目元を華やかにするには欠かせませんよね。いろいろなカラーバリエーションを楽しみたいときは、プチプラアイシャドウがおススメです。 そこで今回は …