美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

美容

【2019年春】40代プチプラ洗顔料最新おすすめ人気ランキング

投稿日:2019年1月26日 更新日:

facial-wash

40代になると(乾燥・シミ・しわ・たるみ・くすみ)などがより一層に気になりますよね。
10年前に比べたら、使う洗顔料もエイジングケアに切り替える必要があります。

今回はそんな40代のプチプラ洗顔料の人気ランキングBEST3をご紹介したいと思います。

プチプラ洗顔料おすすめランキング

第1位 オルビス

オルビスユーウォッシュ

120g 1,800円(税抜)

毛穴の汚れや皮脂などの顔曇り原因を一掃するブースター洗顔料です!

毛穴の汚れや皮脂などのくすみ原因を一掃し、垢抜け感のある澄んだ肌印象にスイッチON。
うるおいを肌へ引き込む保湿成分「ハイドロキャッチ成分(ポリクオタニウム-7)」が、化粧水の角質層まで浸透感を高め、やわらかく透きとおる洗い上がりです。

肌全層の水の通り道に注目し、「キーポリンブースター(ヤグルマギク花エキス・アマモエキス・モモ葉エキス)」配合!
角質全層までうるおいで満たされることで、内側から明るくおし返すようなみずみずしい肌へと導きます。

もち泡で肌曇りの原因をオフしてうるおう肌状態へ。
きめが細かく、長持ちする弾力泡が、くすみ肌の原因となる毛穴の汚れや皮脂などをしっかりとオフし、その後のスキンケアを角質層まで浸透しやすい肌状態に導きますよ。

こんな方におすすめです!
  • お肌の不調に悩むエイジングケア(年齢に応じたケア)に関心のある方

第2位 ビフェスタ

泡洗顔ブライトアップ

180g 650円(税抜)

汚れを浮かせてやさしく洗える炭酸泡洗顔シリーズです!
炭酸泡が、くすみや古い角質を落とし、やさしく洗えます。
手では作れないほどキメ細かな泡が、毛穴の奥まで入り込み、汚れ・くすみを浮かせて落とします。
ふわふわの濃密リッチ泡で、肌に負担をかけずにやさしく洗えます。
乳酸配合。
くすみや古い角質もすっきり明るい肌へ(ブライトアップタイプ)。
乳酸(角質柔軟成分)、吸着性ヒアルロン酸(保湿)。
(無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリー)

第3位 ロゼット

ロゼット洗顔パスタ海泥スムース

30g 300円(税抜)
120g 600円(税抜)

毛穴スッキリとつるっつるの洗い上がりで好評中!
ミネラルを豊富に含む海泥(かいでい)と植物エキスを配合。

パスタとは、(粉を練り込みペースト状にしたもの)の意味。
きめ細やかな海泥パウダーを含んだもっちりと弾力のある泡が、余分な皮脂や汚れを吸着し、からめ落とします。
うるおいのある洗いごこちで、陶器のようなつるつる肌へ!

太古の自然が育んだ海の底にある天然のミネラルが豊富にある海泥で、細かい穴が無数にあり、古い角質や毛穴の汚れまでしっかり吸着・除去してくれます。
肌にやさしい植物由来洗浄成分使用し、ローズフルーツエキスが肌をきゅっとひきしめてくれますよ♪
(無香料、無着色料、無鉱物油)

まとめ

40代女性におすすめの洗顔料のまとめ

いかかでしたでしょうか。
40代におすすめのプチプラ洗顔料の人気ランキングについてご紹介してきました。
世代的に、子育てや家事、仕事などで時間に追われて、中々自分に時間もかけられないですよね。
洗顔料選びも、どの商品を使ったらいいかわからないと思います。
是非とも参考にしてみてくださいね♪

-美容
-

執筆者:

関連記事

conditioner

美容師おすすめ市販で買えるさらさら人気のコンディショナーランキング!

コンディショナーは、指通りを良くしたり傷んだ髪を保護し修復してくれる効果があります。では、皆さんは、「コンディショナー」と「トリートメント」の違いを知っていますか?平たく言えば、コンディショナーは髪の …

lipstick

【2019年春】20代プチプラ口紅最新おすすめ人気ランキング

20代になると社会人として働く人も増え、またオシャレをしたりとメイクをしっかりする機会も増えてきますよね。口紅はメイクの仕上げとして顔の印象もパッと明るくする一番大事なものともいえます。 そこで、今回 …

skin-lotion

【2019年春】高校生・10代プチプラ化粧水最新おすすめ人気ランキング

10代はお肌が敏感な年齢でニキビに悩んでいる方もいるのではないでしょうか。スキンケアもしっかりしなきゃと思っているが、低価格で毎日続けられる化粧水を選びたいですよね。そこで今回は高校生・10代のプチプ …

gray-eyeliner

【2019年春】プチプラグレーアイライナー最新おすすめ人気ランキング

アイライナーは目元を引き締めはっきり見せるためには欠かせないアイテム。黒アイライナーだと強い印象になったり、濃ゆいのが苦手という方におススメなのが、グレーアイライナーです。ナチュラルに目元を引き締めて …

foundation

【2019年春】高校生・10代プチプラファンデーション最新おすすめ人気ランキング

高校生になるとメイクを始めるのが当たり前になってきています。思春期ニキビが気になる年齢でもあり、ファンデーションでカバーしたい、悩みはないのでファンデーションはする必要はないなどさまざまだと思います。 …