美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ペット

ネズミガシラハネナガインコの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

投稿日:2019年2月6日 更新日:

bird-feed

ネズミガシラハネナガインコの概要

原産国 アフリカ中西部のセネガル
英国名 Senegal Parrot
サイズ 中型
羽色 頭部は灰色で、胸部は黄緑色、翼は緑色、腹部から足にかけてはオレンジ色
体長 約25cm
体重 約100〜125g
価格相場 10万円〜

特徴

珍しいハネナガインコの中では最も入手しやすい種類です。灰色の頭が特徴で、体は黄緑色、緑色、オレンジ色と鮮やかです。目の色も特徴的で、若いうちは焦げ茶色をしていますが、成鳥になるとはっきりした黄色になります。
お喋りはあまり得意ではありませんが、単語レベルなどを話すことができる個体もいます。鳴き声は中型インコの中では大きくないほうで、鳴く頻度も多くはないです。

性格

非常に賢く、芸達者なインコで知られています。反面、やや神経質で臆病な部分があります。そのため、人に慣れるまでに時間がかかりますが、慣れてしまえば甘えてきます。活発で遊び好きなのでアクロバットな行動も見せてくれます。
驚いたり興奮すると噛み付くことがありますので、静かに接するようにしてあげましょう。

病気

病気を隠そうとするので、弱ってから気がついて手遅れとならないよう、普段から観察を怠らず、またケージ内は常に清潔を保ちましょう。診察してもらえる動物病院が犬や猫と比べて少ないですので、前もって探しておくことも重要です。
臆病で神経質な面もあるので、ストレスから自分の羽を抜いてしまう毛引症を発症することもあります。ストレスとなる要因を取り除く事が重要です。また、早めに獣医に相談してください。

寿命

平均寿命は約30年と言われています。

飼い方

飼育の適温は20〜30℃です。特に雛のうちは保温に務めましょう。
とても活発で遊ぶことが大好きですので、両方の羽を広げた時にぶつからないような、広さが十分にあるケージを用意しましょう。
長寿なインコですので、最後まで責任を持って飼育できるよう、準備と覚悟が必要です。

-ペット
-

執筆者:

関連記事

moscow-blue

【グッピー】モスコーブルーの寿命と病気!値段は?特徴からわかる飼育方法

モスコーブルーの概要 原産国 日本 カラー ブルー 価格相場 1ペア 約1,500円〜 特徴 全身に淡くブルーから濃紺で、見る角度によって青が輝いて見えるため、独特の雰囲気を持ったグッピーです。他の品 …

snowshoe

【猫】スノーシューの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

スノーシューの概要 原産国 アメリカ 英国名 Snowshoe サイズ 中型猫 毛色 ブルー・チョコレート・ライラック等 体重 約2.5~5kg 価格相場 約20~30万円前後 特徴・性格 特徴 「雪 …

colored-carp-kinshowa

【錦鯉】金昭和の寿命と水温!値段は?特徴からわかる飼い方

金昭和の概要 価格相場 体長20cm前後で平均約1,500円、体長35cm前後で平均約17,000円(サイズや色合いの美しさなどで個体による価格の幅がとても大きいです) 特徴 写り墨を持つ品種に、光り …

dog-food

チャウチャウの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

チャウチャウの概要 原産国 中国 英国名 Chowchow サイズ 大型犬 毛色 レッド、ブラック、ブルー、フォーン、クリーム、シナモン 体高 オス 48cm~56cm / メス 46㎝~51㎝ 体重 …

bluegrass

【グッピー】ブルーグラスの寿命と病気!値段は?特徴からわかる飼育方法

ブルーグラスの概要 原産国 日本 カラー ブルー 価格相場 1ペア 約1,000円〜 特徴 日本のブリーダーが繁殖して作出した種類です。グッピーの中では1位、2位を争う人気品種です。体と尾びれをつなぐ …