RRE.Aフルレッドの概要
原産国 | 日本 |
カラー | レッド |
価格相場 | 1ペア 約2,000円〜 |
特徴
全身が赤一色の単色系グッピーです。「RRE.A」とは、「リアル・レッド・アイ・アルビノ」の略です。「アルビノ」は突然変異で黒色のメラニン色素を持っていない個体のことです。目も赤っぽく見えます。そしてRRE.Aとは「どの角度から見ても赤い目」という意味です。比較的近年作出された品種です。
病気
「カラムナリス病」は、フレキシバクター・カラムナリス菌が原因で発症するグッピーによく見られる病気です。口やヒレがカビが生えたように白くなって、ボロボロになってきます。進行が早く致死率が高いため、早期発見が重要です。ケガをした部分から菌が寄生して発症することがありますので、異常を見つけたら要注意です。早い段階であれば専用の薬を使った薬浴で治ることがあります。
病気になった魚は、他の魚にうつらないよう隔離しましょう。
寿命
平均寿命は約1年と言われています。
飼い方
水質の悪化によって起こる病気が多いです。病気になると約1年と短い寿命が更に短くなってしまいますので、水質悪化を防ぐためには、ろ過能力の高いフィルターの設置と、定期的な水替えや掃除が重要です。
成魚は稚魚を食べてしまうことがあります。繁殖によって稚魚が生まれたら、水槽を成魚と分けましょう。また、繁殖を続けて増えすぎると過密飼育になってしまい、これも病気の一因となります。水槽を増やしたり、引き取り手を探すなどが必要になってきます。