美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ペット

【グッピー】フルブラックの寿命と病気!値段は?特徴からわかる飼育方法

投稿日:2019年2月11日 更新日:

full-black

フルブラックの概要

原産国 日本
カラー ブラック
価格相場 1ペア 約1,300円〜

特徴

頭の先から尾ビレの先まで全身が黒の単色です。モスコーブルーという品種から改良されたもので、比較的新しい品種のグッピーです。

病気

フレキシバクター・カラムナリス菌が原因で発症する「カラムナリス病」は、口やヒレがカビが生えたように白くなって、ボロボロになる病気です。進行が早く致死率が高いため、早期発見が重要です。ケガをした部分から菌が寄生して発症することがありますので、体の異常を見つけたら要注意です。早い段階であれば専用の薬を使った薬浴で治ることがあります。
また、一つの水槽に異なる品種を入れると「細菌感染症」を起こすことがあります。発症するとヒレを閉じてフラフラと泳ぎ、やがて死んでしまうこともあるので注意が必要です。はっきりとした原因はわかっていませんが、菌を保った魚とその菌に対する免疫力のない魚が一緒の水槽にいることで発症してしまうと考えられています。治療方法はありませんので注意が必要です。

寿命

平均寿命は約1年と言われています。

飼育方法

水質の悪化によって起こる病気はとても多いです。ろ過能力の高いフィルターの準備と、定期的な水替えや掃除が重要です。毎日グッピーの体や様子を観察して、病気を早めに発見できるように努めましょう。
グッピーはゆったりと泳ぐ魚です。ろ過装置やエアレーションによって水流が早いと、ストレスや怪我の原因にもつながります。水草を多く入れたり、その配置などで水の勢いを緩めたりすることもできます。

-ペット
-

執筆者:

関連記事

colored-carp

【錦鯉】藍衣の寿命と水温!値段は?特徴からわかる飼い方

藍衣の概要 価格相場 体長25cm前後で平均約10,000円、体長50cm前後で平均約5,5000円(色合いの美しさなどで個体による価格の幅がとても大きいです) 特徴 紅白と浅黄から交配して作出された …

eolophus-roseicapilla

【オウム】モモイロインコの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

モモイロインコは、オーストラリア全域の広い範囲で、比較的大きな群れを作って生活をしている鳥類です。食事は、野生下では種子、穀類、果物、植物の根、昆虫、幼虫などを好んで食べています。モモイロインコはピン …

guppy-japan-blue

【グッピー】ジャパンブルーの寿命と病気!値段は?特徴からわかる飼育方法

ジャパンブルーの概要 原産国 日本 カラー ブルー 価格相場 1ペア 約850円〜 特徴 1994年に日本で作出された品種で、その名前が付けられました。別名を「アクアマリン」とも呼ばれ、様々な系統の作 …

australian-terrier

オーストラリアンテリアの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

オーストラリアンテリアの概要 原産国 オーストラリア 英国名 Australian Terrier サイズ 小型犬 毛色 ブルータン、サンディー、レッド 体高 オス 約25cm / メス 約24cm …

german-pinscher

ジャーマンピンシャーの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

ジャーマンピンシャーの概要 原産国 ドイツ 英国名 German Pinscher サイズ 中型犬 毛色 ディアー・レッドブラウン、レディッシュ・ブラウン、ダーク・レッド・ブラウン、ブラック&タン 体 …