美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ペット

【グッピー】アメリカンホワイトの寿命と病気!値段は?特徴からわかる飼育方法

投稿日:2019年2月19日 更新日:

guppy-american-white

アメリカンホワイトの概要

原産国 日本
カラー ホワイト
価格相場 1ペア 約1,500円程度

特徴

アメリカの愛好家により作出された品種です。輸入当初は「ピンクホワイト」と呼ばれていました。白さを追求して日本国内での改良が進められ、現在ではピンクの発色はほとんど見られません。
がっちりした体型と、白い尾ビレが美しい品種です。

病気

グッピーの稚魚によく見られる「ハリ病」は、大きな尾びれが折りたたまれて針のように細くなり、弱って死んでしまう病気です。原因は先天的な場合と、栄養状態や水質の悪化などによると言われますが、はっきりとしたことはまだ分かっていません。早期であれば塩浴や薬浴と合わせて治療しましょう。ただし、薬と塩を同時に入れないようにしてください。
「松かさ病」は、体がふくれてウロコが逆立つ病気です。原因菌のエロモナス菌は水槽中に普通に存在する常在菌ですが、水質の悪化や怪我で免疫力が落ちることが原因で発症します。あまりみられる病気ではありませんが、発症すると治療が厄介です。初期であれば薬浴が効果的です。
グッピーの病気は、水質の悪化や変化によるものがとても多いので、気をつけてください。また、病気になった魚は、他の魚とは隔離しましょう。

寿命

平均寿命は約1年と言われています。

飼い方

グッピーは約1年と短い寿命ですが、購入時にはすでに生後3カ月ほど経っているため、飼育できる期間があまり長くはないです。少しでも長く飼育できるように、グッピーにとって良い環境を整えることが重要です。ろ過能力の高いフィルターの設置、定期的な水替えや掃除は必須です。
水温は20〜25℃が適温といわれています。水槽用のヒーターやサーモスタットを使って、適温に保ちましょう。

-ペット
-

執筆者:

関連記事

schnamaru

シュナマルの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

シュナマルの概要 原産国 ミックス犬のため割愛 英国名 ミックス犬のため割愛 サイズ 小型犬 毛色 ブラック、ダークシルバー、ホワイト、とそれらの色が混じり合ったコンビネーションカラー 体高 オス 2 …

cat-food

【猫】セルカークレックスの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

セルカークレックスの概要 原産国 アメリカ 英国名 Selkirk Rex サイズ 中型猫 毛色 全ての毛色 体重 3~7㎏ 価格相場 15万円前後 特徴・性格 特徴 厚みのある巻き毛で、ふかふかの毛 …

khaomanee

【猫】カオマニーの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

カオマニーの概要 原産国 タイ 英国名 Khaomanee サイズ 小〜中型猫 毛色 白、黒やタビー、ポイントのあるものなど 体重 約3~5kg程度 価格相場 約20万円前後 特徴・性格 特徴 原産は …

australian-silky-terrier

オーストラリアンシルキーテリアの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

オーストラリアンシルキーテリアの概要 原産国 オーストラリア 英国名 Australian Silky Terrier サイズ 小型犬 毛色 ブラック&タン、ブルー 体高 オス 23~25cm / メ …

【錦鯉】ドイツ昭和の寿命と水温!値段は?特徴からわかる飼い方

ドイツ昭和の概要 価格相場 体長25cm前後で平均約7,000円、体長50cm前後で平均約3,2000円(サイズや色合いの美しさなどで個体による価格の幅がとても大きいです) 特徴 黒色の地肌に赤と白の …