ウェルシュテリアの概要
原産国 | イギリス(ウェールズ) |
英国名 | Welsh Terrier |
サイズ | 中型犬 |
毛色 | ラックandタン、ブラックグリズルandタン |
体高 | オス 約38cm / メス 約35cm |
体重 | オス 約9kg / メス 約8kg |
価格相場 | 20~25万円 |
特徴・性格
特徴
テリアの王様といわれており、キツネやうさぎ、ネズミなどの小型の獣から家畜を守るために狩る小獣猟犬として活躍していました。
1884年にはイギリスのカーナボンでドックショーにも登場したそうです。
筋肉質ながっちりした体格で、四角い頭と長い顔に、小さなタレ耳と長い手足ともじゃもじゃした巻き毛が特徴的です。
性格
明るく活発で飼い主や家族には愛情深く従順です。
友好的な性格なので子供とも仲良く遊んでくれますよ。
比較的穏やかなので室内犬に向いています。
知らない人や犬には警戒心が強く、気が強いので攻撃的になる場合があるので注意しましょう。
頑固なので手がつけられなくならないように、しつけをしっかりして下さいね。
病気・寿命
病気
緑内障や白内障などの眼の病気や関節の病気、膝蓋骨脱臼、脂漏性皮膚炎などの皮膚炎にもかかりやすいので気をつけましょう。
外耳炎にもなりやすいので定期的に耳のそうじをしてあげて下さいね。
寿命
平均寿命は12~14歳と言われています。
飼い方・しつけ方
小獣猟犬だったため運動量が必要です。
1日2回の散歩やドックランなどで遊んであげましょう。
他の犬に攻撃的になる場合があるので、散歩の際リードは離さず、ドックランで遊ぶときはしつけをしっかりとしてから遊ばせて下さいね。
巻き毛のため毛がもつれやすいので、週2回程のブラッシングや月に1回トリミングをしましょう。
頑固な性格なので、叱りすぎると逆効果になってしまう場合があります。
褒めながら粘り強く時間をかけながらしつけして下さいね。
遊ぶことが大好きなので、遊びを加えてしつけをするのもオススメです。