ノーフォークテリアの概要
原産国 | イギリス |
英国名 | Norfolk Terrier |
サイズ | 小型犬 |
毛色 | レッド、ウィートン、ブラックandタン、グリズル |
体高 | オス 25~26cm / メス 24~25cm |
体重 | オス 5~6kg / メス 4.5~5.5kg |
価格相場 | 20万~40万円前後 |
特徴・性格
特徴
小さくてずんぐりとした体で手足が短く、トコトコと歩く姿がとても可愛らしく特徴的な犬種です。
狩猟能力に優れていて、小さい体ながらキツネの穴にももぐりこんでいく野性的でタフな犬ですよ。
運動能力も高く骨格もがっしりしており、筋肉質な身体つきで垂れ耳、被毛はダブルコート、どんな天候にも対応できるよう上毛はワイアーコートになっています。
性格
運動が大好きで、活発で陽気な、とても元気な性格をしています。
人懐っこくて愛嬌があり、いたずら好きでありまた、頑固な一面もあります。
もともと狩猟犬として活躍していたため、探求心が旺盛で動くことが大好きなので短い足で元気いっぱいに走り回る姿がとても可愛らしいですよ。
自分よりも大きな獲物に果敢に立ち向かうところがあり勇敢で力強い性質をしており、警戒心も強く、主人に対しては忠実に務めてくれます。
病気・寿命
病気
気を付けたい病気としては膝蓋骨脱臼、肥大性心筋症、脂漏性皮膚炎、歯槽膿漏などに注意が必要です。
寿命
ノーフォークテリアの平均寿命は13年~15年と言われています。
飼い方・しつけ方
なるべく家族が一緒にいる飼育環境をおすすめします。
屋外よりも屋内飼いが理想的で、室内の温度管理など気を付けて行いましょう。
足り回るのが大好きですので、運動量は十分に与えてください。
毎日1回~2回、30分程度、散歩やボール遊びなど取り入れて運動をしてあげましょう。
被毛のお手入れは毎日か、週に2回~3回程度、ブラッシングをしてあげましょう。
シャンプーやカットのトリミングも1ヶ月~2か月程度、定期的に連れて行くといいですよ。
忠誠心が強いので、教えたことができた場合などは思いっきり褒めてあげて、甘やかし過ぎずに主従関係をはっきりさせるための教育もしっかりと行ってくださいね。