バセットハウンドの概要
原産国 | フランス |
英国名 | Basset Hound |
サイズ | 中型犬 |
毛色 | ブラック&ホワイト&タンのトライカラー、ブラウン&ホワイト、レッド&ホワイト、レモン&ホワイトのバイカラー |
体高 | オス 約36cm / メス 約34cm |
体重 | オス 約28kg / メス 約26kg |
価格相場 | 15万円~25万円前後 |
特徴・性格
特徴
足が短くて、胴は長く、長い耳が特徴的な犬種です。
もともと狩猟犬として重宝されてしており、優れた嗅覚をもっており、地面に着いた匂いをかぎとり、野ウサギやアナグマの猟にも活躍をしてきました。
顔や全身に垂れさがった皮膚をしており、耳は大きくてつけ根の位置が非常に低いため首の下を超えるほど垂れているのが特徴的です。
性格
温和でゆったりとしていて、優しくて友好的な性格をしています。
マイペースでゆっくりとしているため、お年寄りやお子様のいるご家庭でもよい遊び相手になってくれます。
のんびりしているのでほんわかムードを出してくれて、穏やかに日常を過ごすことができそうですよね。
猟犬の気質がありますので主人には忠実で危機が起こった時には立ち向かってくれるのでとても頼りになるパートナーになりますよ。
病気・寿命
病気
気を付けておきたい病気としては椎間板ヘルニア、緑内障、チェリーアイ(瞬膜脱出)、瞼腱外反症などに注意が必要です。
また、皮膚病では膿皮症、真菌症、脂漏性皮膚炎、外耳炎など、呼吸困難になる気管虚脱などが挙げられます。
寿命
バセットハウンドの平均寿命は10年~12年と言われています。
飼い方・しつけ方
猟犬ではありますが、さほど運動量は必要としません。
胴長の体型に多いヘルニアになりやすい傾向があるため、無理に走らせり激しい運動は避けましょう。
散歩は毎日1回~2回30分から60分程度、身体づくりの為に連れて行きましょう。
短毛ですが、血行を良くするマッサージ効果もありますので定期的なブラッシングを心がけてください。
頑固な面もありますが、しつけは仔犬時期からの信頼関係を築きながら、主従関係をはっきりとさせ、愛情を持ち、教えたことができたらきちんと褒めてあげて育てていってください。