美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】マンハッタンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

manhattan

カクテルの女王「マティーニ」と呼ばれているマンハッタン。
1876年アメリカ大統領選挙のときにチャーチル首相の母親が応援するパーティを開き、そのとき作ったカクテルがマンハッタンです。
マンハッタンという名前はパーティを開いたクラブの名前から由来されました。

ウイスキーベースにベルモットの甘さとアンゴスチュラビターズの薬草系の香りがキリッと引きしめたドライな風味になっています。

アルコール度数は30度前後と高めなのでお酒が弱い方は飲みすぎに注意して下さい。

「切ない恋心」というカクテル言葉があります。

それではマンハッタンの美味しい作り方をご紹介致します。

マンハッタンの作り方

準備するもの

  • ライム・ウイスキー    45ml
  • スイート・ベルモット   15ml
  • アンゴスチュラビターズ  1dash
  • レモン・ピール            適量
  • チェリー         1個

手順1:ステアする

氷の入ったミキシンググラスにウイスキーとスイート・ベルモット、アンゴスチュラビターズを入れ混ぜます。

手順2:グラスに注ぐ

冷やしておいたカクテルグラスに先程ステアした材料を注ぎ、レモン・ピールを振りかけます。

手順3:盛り付ける

チェリーを添えて完成です。

美味しく作る・飲むポイント

ウイスキーはライム・ウイスキーを使うのが基本ですが、バーボンウイスキーやカナディアンウイスキーをなど自分好みのウイスキーで作りましょう。

度数の高いお酒なのでカクテルを飲みながらチェリーを食べるのがオススメです。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

cassis-oolong

【カクテル】カシス・ウーロンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「お酒は好きだけど、あまり甘いものは好きではない。けどカクテルは飲みたい。」こういった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 そんな時にカシス・ウーロンは非常に頼りになる存在です。甘ったるさも …

ram-cork

【カクテル】ラム・コークの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

コーラが好きな方であれば、「ラム・コーク」も好きだと思います。 ラムとスライスレモンをお好みで加えたカクテルなのですが、コーラの炭酸とレモンなどのスカッとした味わいが心地よく、1度ハマると癖になります …

martini

【カクテル】マティーニの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

自宅で簡単にマティーニを作る方法をご紹介します。 飲み方には色々ありますが、今回はロックで飲む場合とスイートで飲む場合のレシピを解説していきます。その時の気分や振舞う相手によって変えてみましょう。 他 …

peach-soda

【カクテル】ピーチソーダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ピーチの甘い桃の香りとソーダの爽快感でさっぱりとした飲みやすく人気があるカクテルです。 ソーダで割ることでピーチの濃厚な甘みを引き出してくれます。 アルコール度数も低めでフルーティな味わいなのでお酒が …

grasshopper

【カクテル】グラスホッパーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ミントの爽やかな香りが口一杯に広がり、チョコレート風味のカカオ・ホワイトの香ばしい甘さと生クリームのコクが絶妙に調和しており、のどごしも滑らかなカカオとミントのショートカクテルです。 グラスホッパーの …