美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ペット

【グッピー】ゴールデンレッドテールタキシードの寿命と病気!値段は?特徴からわかる飼育方法

投稿日:2019年2月23日 更新日:

guppy-golden-red-tail-tuxedo

ゴールデンレッドテールタキシードの概要

原産国 日本
カラー レッド
価格相場 1ペア 約1,700円程度

特徴

1980年代に東南アジアのシンガポールで作出された品種で人気があります。海外産の中でも人気の高いグッピーは国産化されて、品種の改良や強化に用いられています。本品種も人気の高さから国産化された品種の一つです。体はゴールドで尾ビレは鮮やかな赤色です。体の下の部分が尾びれに向かうほど黒っぽくなる「タキシード」模様があります。

病気

「カラムナリス病」は、フレキシバクター・カラムナリス菌が原因で発症する病気で、口やヒレがカビが生えたように白くなって、ボロボロになってきます。進行が早く致死率が高いため、早期発見が重要です。ケガをした部分から菌が寄生して発症することがありますので、異常を見つけたら要注意です。早い段階であれば専用の薬を使った薬浴で治ることがあります。
稚魚によく見られる「ハリ病」は、大きな尾びれが折りたたまれて針のように細くなってしまい、弱って死んでしまう病気です。先天的な場合や栄養状態や水質の悪化などが原因といわれますが、はっきりとしたことはまだ分かっていません。早期であれば塩浴や薬浴と合わせて治療しましょう。ただ、薬と塩を同時に入れないようにしてください。
病気になった魚は、他の魚にうつらないよう隔離しましょう。

寿命

平均寿命は約1年と言われています。

飼い方

水質の悪化によって起こる病気が多いです。ろ過能力の高いフィルターの設置と、定期的な水替えや掃除が重要です。
繁殖を続けて増えすぎると過密飼育になってしまい、これも病気の一因となります。水槽を増やしたり、引き取り手を探すなどが必要になってきます。
また、毎日グッピーの体や水槽の様子を観察して、病気を早めに発見できるように努めましょう。

-ペット
-

執筆者:

関連記事

marupu

マルプーの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

マルプーの概要 原産国 ミックス犬なので割愛 英国名 ミックス犬なので割愛 サイズ 小型犬 毛色 ホワイト、クリーム、アプリコット、グレー、シルバーなど 体高 20.3~35.6kg程度 体重 2.3 …

french-bulldog

フレンチブルドッグの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

フレンチブルドッグの概要 原産国 フランス 英国名 French Bulldog サイズ 中型犬 毛色 フォーン、クリーム、ブリンドル、バイド 体高 オス 約30cm / メス 約30cm 体重 オス …

chiwaburu

チワブルの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

チワブルの概要 原産国 ミックス犬なので割愛 英国名 ミックス犬なので割愛 サイズ 小型犬 毛色 ブリンドル、ブラック、ブラウン&ホワイト 体高 オス/メス 約20cm 体重 オス/メス 約4㎏ 価格 …

dog-paws

アイリッシュレッドアンドホワイトセターの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

アイリッシュレッドアンドホワイトセターの概要 原産国 アイルランド 英国名 Irish Red and White Setter サイズ 大型犬 毛色 ホワイトにレッドの斑点 体高 オス 62~66c …

saarloos-wolfhond

サーロスウルフドッグの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

サーロスウルフドッグの概要 原産国 オランダ 英国名 Saarloos Wolfhond サイズ 大型犬 毛色 ウルフグレー、フォレストブラウン、クリーム、ホワイト 体高 オス 70~75cm / メ …