マンクスの概要
原産国 | イギリス |
英国名 | Manx |
サイズ | 中型猫 |
毛色 | ブラック・レッド・ブルー・シナモン等 |
体重 | 3~6kg |
価格相場 | 約25万円前後 |
特徴・性格
特徴
尻尾がないことで有名な猫です。実は完全にないものは少なく、3~4タイプに分けられます。顔も手足も胴体も、全体が丸いのが特徴。後ろ足が前足より長く跳ねるように歩く姿は、「ラビットキャット」とも言われています。また、同じように尻尾がない長毛タイプは「キムリック」と呼ばれ、別の猫種として扱われています。
性格
家族が大好きで忠誠心の強い猫です。用心深いところもあるので、他人には人見知りをします。
賢く自立心があり、とても活発です。
尻尾があった尾てい骨の部分を触られるはあまり好きではないので気を付けましょう。
病気・寿命
病気
背骨の奇形や脊髄不全によって起こる障害、マンクス症候群。根本的な治療法はまだ見つかっていません。疾患遺伝子があるため、尻尾以外の先天的奇形が見られる場合もあります。
寿命
平均寿命は14歳くらいと言われています。
飼い方
優秀なハンター猫だったので、とても活発です。十分な運動ができる環境を確保してあげましょう。自立心とハンティングの能力が高いので、外へ出てしまうと帰ってこなくなる可能性も。外出には気を付けましょう。短毛ですが、抜け毛がありますので、定期的なブラッシングが必要です。