美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

美容

美容院の最高級トリートメントおすすめランキング!種類や選び方は?

投稿日:2019年2月4日 更新日:

treatment

美容師さんは、いろいろなメーカーのトリートメントを今までにも試してきていると思います。
シャンプー選びもそうですが、トリートメントも同様に髪質に合ったものを使うのがベストです!
今は殆どの方がカラーなどをされており、特にカラーによるダメージは大きいですので、そんな方達も含めて、一般的な髪質やくせ毛の方を基準に選んでみました。

そこで今回は、美容院の最高級トリートメントのおすすめ人気ランキングBEST3をご紹介したいと思います。

最高級トリートメントおすすめランキング

第1位 シュワルツコフ

BCクアカラースペフィーク ヘアマスク

200g・3,200円(税別) / 500g・4,900円(税別)

アミノケラチンコンプレックスとC+プロテイン配合の集中ヘアトリートメントです。
カラー後の毛髪は、キューティクルの損傷箇所から内部タンパクが流出し、さらにマトリックスがアルカリに傾きゆるんでいるため、カラー染料自体が流出しやすくなっています。
そこで、「内部タンパクの補充」「キューティクルの剥離防止」に加え、新カラークアは新たに「マトリックスを引きしめる」アプローチを追加しました!
色持ち効果しっかりとしてさらに、ダメージケア、ツヤを長く保ちます。

第2位 ルベル

ルベル イオエッセンス スリーク

2,000円 (税別)
内容量 100ml

ヒアルロン酸の120%もの高い保水力を持ち、あの「楊貴妃」が美容のために愛好したといわれるキノコに含まれるエッセンス!
なめらかで、やわらかなツヤ髪へ導き、ひっかかりやウエーブへアの方、うねりが気になる方やストレート、クセが出やすい方に特におすすめのトリートメントです!
手触りだけでなく、浸透効果のある保湿オイルで、髪の隅々まで整えてくれます。

みずみずしいうるおいで、ごわつきや乾燥をケアします。
緊張感を和らげ、リラックス効果を感じるローズ系フレグランス。
うるおい保湿成分(シロキクラゲエッセンス)

第3位 ケラスターゼ

NU マスクオレオリラックス

5,400円 (税込)
内容量 200ml

ケラスターゼ史上初、日本の研究開発部門が開発したテクノロジーにより、湿度80%でも24時間まとまりが続く髪へ導きます!
シージングオイル、レインコートのオイル成分が、ダメージ毛を補修し、髪にうるおいを与え包み込み、なめらかでやわらかく、ツヤを与えて、まとまりやすい髪に仕上げます。
コンディショニング成分により、広がりやすく、まとまりにくい髪をスタイリングしやすい髪へ仕上げ、クセ毛を和らげます。

まとめ

いかかでしたでしょうか。

美容院の最高級トリートメントのおすすめ人気ランキングBEST3をご紹介させていただきました。
基本的に美容室に専売品として置かれているトリートメントは最良のしか置いていません。
今は、専売品でもインターネットで売られていますが、メーカーによって、成分が違うだけなので、要は、自分に合ったトリートメントを探すことだと思います。
お気に入りのトリートメントを見つけるには、自分の髪を知ることから始め見てくださいね。

-美容
-

執筆者:

関連記事

nail-goods

100均で買える!ネイルのはみ出し防止グッズ

不器用でネイルが上手に仕上げられない・・・そんなあなたにオススメなのが、100均で揃えられるネイルのはみ出し防止グッズです。シールやマスキングテープ、ボンドなど種類も様々、100均なら買いやすくてチャ …

lipstick

【2019年春】50代プチプラ口紅最新おすすめ人気ランキング

口紅は、塗るだけで顔をパッと明るく魅せてくれるだけでなく、気分も晴れやかになれるハッピーコスメの一つですよね。50代の口紅の選び方は、勿論潤いも大切で色味をどのようにして選んだらよいか迷いませんか?そ …

facial-wash

【2019年春】20代プチプラ洗顔料最新おすすめ人気ランキング

社会人になりメイクする機会も増え、オシャレを楽しみたい年齢ですよね。洗顔も毎日使うものになり、毎日使う洗顔料は慎重に選びたいものです。 そこで今回は、20代のプチプラ洗顔料人気ランキングBEST3をご …

silver-eyeliner

【2019年春】プチプラシルバーアイライナー最新おすすめ人気ランキング

シルバーアイライナーは目元をパッと明るくしてくれ華やかな印象にしてくれます。目元にクールな煌きを与え、上品な大人っぽい目元を演出してくれるのです。ホワイトやラメを使ったアイメイクが派手すぎるなと感じる …

shampoo

【2019年春】男子高校生・10代男性メンズシャンプー最新おすすめ人気ランキング

10代の場合はとくに、成長に必要なホルモンの中のひとつ「テストステロン」の分泌が活発になる時期です。皮脂の分泌も増えて、フケ原因菌が増殖して、フケやニオイ、べたつきが気になるようになります。 そこで今 …