美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

美容

セルフでもオシャレに!ペディキュアのやり方

投稿日:2018年12月30日 更新日:

pedicure

時短で足先のオシャレを楽しめるペディキュア。
「ペディキュア」とは、簡単にいうと足指の「マニキュア」のことです。
ジェルネイルの支持率が高くなってきましたが、まだまだペディキュアの方が多いのでは?
ペディキュアだと単色塗りになりがちですが、セルフでもオシャレにできるペディキュアのやり方をご紹介します。

基本的なペディキュアのやり方

  1. 爪の形を整えます。
  2. ベースとなるカラーを塗ります。
    真ん中→右→左の順で、左右のキワははみ出さないように気をつけて。
    爪先の切り口まできれいに塗ると剥げるのを防ぎ長持ちします。
  3. デザインします。
    シールやホログラム、別なカラーやラメでラインを引くのもいいでしょう。
  4. しっかり乾いてから、トップコートで仕上げます。

セルフでペディキュアにチャレンジするあなたを応援するグッズも

イチ押しは、100均で手に入るペディキュア用のセパレーターです。
隣の指にカラーがつくのを防いでくれて便利です。
その他にも、ライン用のシールや、様々なデザインのシールもたくさん販売されています。
ペディキュアなら、オフも簡単にできるし、どんなに派手なデザインにもチャレンジできますよね。
それセルフでやったの???
お友達もアッと驚くようなオリジナルデザインでセルフのペディキュアを楽しんでください。

-美容
-

執筆者:

関連記事

milky-lotion

【2019年春】40代プチプラ乳液最新おすすめ人気ランキング

40代になると、肌トラブルに合わせて保湿や美白などのエイジングケアが必要です!本格的な肌悩みに応える乳液、乾燥肌の方にはとにかく高保湿乳液そのほか、バリア機能サポート役割も果たす乳液などを厳選! 今回 …

shampoo

【2019年春】男子高校生・10代男性メンズシャンプー最新おすすめ人気ランキング

10代の場合はとくに、成長に必要なホルモンの中のひとつ「テストステロン」の分泌が活発になる時期です。皮脂の分泌も増えて、フケ原因菌が増殖して、フケやニオイ、べたつきが気になるようになります。 そこで今 …

treatment

美容院の最高級トリートメントおすすめランキング!種類や選び方は?

美容師さんは、いろいろなメーカーのトリートメントを今までにも試してきていると思います。シャンプー選びもそうですが、トリートメントも同様に髪質に合ったものを使うのがベストです!今は殆どの方がカラーなどを …

makeup-base

【2019年春】20代プチプラ化粧下地最新おすすめ人気ランキング

通勤やショッピング、デートにと、メイクは女性には欠かせないですよね。メイクをキレイに仕上げるには化粧下地がとても重要になってきます。また、メイクの持続性も化粧下地を使うのと使わないのでは大きく変わって …

shampoo

【2019年春】30代男性メンズシャンプー最新おすすめ人気ランキング

30代は、仕事・プライベートと、共に忙しくなる年代です。それと同時に仕事もあぶらがのっている時期でもあります。そして・・体にも脂がのってきますよね・・・・。ジョークを交えて言ってみましたが、本当なので …