ニューファンドランドの概要
原産国 | カナダ(ニュージーランド) |
英国名 | Newfoundland |
サイズ | 大型犬 |
毛色 | ブラック、ブラウン、ホワイト&ブラック(ランドシーア) |
体高 | オス 約71cm / メス 約66cm |
体重 | オス 約68kg / メス 約54kg |
価格相場 | 30万円~40万円前後 |
特徴・性格
特徴
体長より体高が長く、力強い頑丈なボディと手足をもつ大型犬です。
水難救助犬として活躍するニューファンドランドは泳ぎを得意とし、足には水かき用として発達した膜を持ち、全身は厚くて豊富な毛はダブルコートで覆われていて、皮脂を多く含んでいるので水をよく弾きます。
厳しい冬の海でも何ともせずに泳ぐことができるパワーをもっているのです。
人命救助に活躍している素晴らしい犬種なのですよ。
性格
どっしりしている体型のニューファンドランドは優しく穏やかで忍耐強く、友好的な性格をしています。
知識や学習能力も優れており、他の動物や子供とも仲良く接してくれます。
正義感も強く、飼い主には忠誠心も強く、心強いパートナーです。
家族が危険にさらされると感じた場合には守ってくれてとても頼りになる存在ですよ。
病気・寿命
病気
気を付けておきたい病気としては大型犬に多い、心臓疾患があり、拡張型心筋症、大動脈弁狭窄症などに注意が必要です。
その他に胃がねじれてしまう胃捻転や、股関節に異常が生じてしまう股関節形成不全なども挙げられます。
寿命
ニューファンドランドの平均寿命は8年~10年と言われています。
飼い方・しつけ方
飼育環境は身体に合ったスペース空間を用意して下さい。
体が大きい分、運動量は必要です。
毎日1回~2回、30分から60分を目安に散歩や、運動を心がけてください。
泳ぎを得意とするため、週末などは川や海に連れて行き、泳がせてあげると喜びますよ。
被毛のお手入れは週に2回ブラッシングをしてあげましょう。
賢く、服従心が強い犬ですので、仔犬時期からの主従関係の教育をして、自信をつけさせるためにも褒めて伸ばす方法でしつけを行ってみてくださいね。