レオンベルガーの概要
原産国 | ドイツ |
英国名 | Leonberger |
サイズ | 大型犬 |
毛色 | ゴールド、ブラック、ホワイト、ブルー、シャンパン、パーティー・カラー |
体高 | 65~80cm |
体重 | 34~50kg程度 |
価格相場 | 30万円前後 |
特徴・性格
特徴
レオンベルガーは日本ではあまり見られない犬種で、ブリーダーも少ないようです。
外見的特徴としては、顔にブラックマスクがあります。バランスのとれた筋肉質な足を持ち、かなりの運動量にも耐えることができます。
性格
レオンベルガーは温厚でフレンドリーな性格をしています。
頭も良く、しつけをすれば多くのことを吸収してくれます。
家族に対しては愛情深く接しますが、オス同士や見知らぬ相手に対しての場合、攻撃的になることもあります。
病気・寿命
病気
レオンベルガーがかかりやすい病気としては、大型犬がなりやすい病気を始め、「アジソン病」というものにかかることがあります。
アジソン病は副腎機能の低下によって下痢や嘔吐を繰り返す病気で、最悪の場合死に至ることもある恐ろしい病気です。
普段から注意深く観察するのはもちろん、定期検診に通って早期発見に努めましょう。
寿命
平均寿命は約8年~9年と言われています。
飼い方・しつけ方
レオンベルガーは穏やかな性格をしていますが、狭い空間で育てるとストレスになってしまいます。また、幼い頃から上下関係をしっかりとしておかないとよく吠えたり威嚇してきたりすることもあります。
きちんと「飼い主がリーダーであること」そして「家族や友人は飼い主にとって大切な存在であること」を認識させるようにしましょう。
とにかくたくさんの運動量をこなすので、散歩や体を動かすような遊びは積極的に取り入れてあげるようにしましょう。
飼い主が愛情を注いで育てていけば、レオンベルガーも愛情を返してくれます。大切に育てていき、レオンベルガーとの絆を深めていってくださいね。