アラスカンマラミュートの概要
原産国 | アメリカ(アラスカ地方) |
英国名 | Alaskan Malamute |
サイズ | 大型犬 |
毛色 | ブラック、レッド、グレー、ホワイト |
体高 | オス 約64cm / メス 約58cm |
体重 | オス 約39kg / メス 約34kg |
価格相場 | 20~100万円 |
特徴・性格
特徴
アラスカ北方で狩猟や漁業、重い荷物をのせたそり引きをしていました。
がっしりとした骨格で筋肉質な体格をしており、持久力があるので重い荷物を長時間運ぶことができます。
胴はやや詰まっていて、胸は深く手足は太くて、頭は大きく小さめの立ち耳で尾はふさふさで背中に丸く巻いており、目は茶色いアーモンド型です。
シベリアン・ハスキーによく似ていますが、シベリアン・ハスキーより一回り大きくおおかみのような外見をしています。
被毛はダブルコートで上毛は硬く、下毛は柔らかいです。
性格
飼い主や家族にとても忠実で穏やかな性格をしています。
友好的なので他の犬と仲良くでき、元々群れで暮らしていたので協調性もあります。
ですが、狩獣犬だったためか知らない犬や家畜には攻撃的になる場合もあるので注意しましょう。
飼い主に従順で忍耐力があるのでしつけはしやすいですが、独立心が強く頑固な面もあるのでしつけは子犬の頃からして下さいね。
病気・寿命
病気
大型犬に多い股関節形成不全や胸が深いので胃捻転になる可能性があります。
ドカ食いや食後すぐの運動は避けましょう。
また、白内障や皮膚疾患にも注意が必要です。
寿命
平均寿命は10~12歳と言われています。
飼い方・しつけ方
アラスカンマラミュートは労働権として働いていたため、体力があり運動量が必要になります。
毎日の散歩やドックランなどで遊んであげましょう。
大型犬で力があるので子供だけの散歩は避け、リードを引っ張らないようにしつけをして下さいね。
アラスカ原産のため寒さには強いですが暑さにはとても弱いです。
夏は涼しい時間帯に散歩し、室内の温度は25℃以下にして下さいね。
被毛はダブルコートで多いため、こまめなブラッシングや定期的なシャンプーをしてあげましょう。
アラスカンマラミュートは学習能力もありほめられることで喜びます。
しつけをする際には絶対に体罰をしないで下さい。攻撃的になる場合があります。