クリーミーラインジャンガリアンハムスターの概要
原産国 | 改良品種のため原産国なし |
サイズ | 小型 |
毛色 | 白〜クリーム色の毛色に、背中に薄茶のラインが入る。 |
体長 | 約7〜12cm |
体重 | オス 35~45g / メス 30~40g |
価格相場 | 2000円〜3000円前後 |
特徴
ジャンガリアンハムスターの一種で、品種改良により野生にはいないカラーです。比較的新しい種類で、淡い色合いが女性に人気が出て来ています。夏毛から冬毛に生え変わる際、毛色が白っぽく変化する個体が多いですが、エアコンを使った温度変化が少ない室内で飼育している場合は、あまり目立った変化がないこともあります。
性格
おっとりしていて人懐こく、慣れてくれば手乗りにすることもできます。ただ、個体差はありますので、様子を見ながら優しくゆっくり接するようにしましょう。
病気
体がとても小さく、診察してもらえる動物病院を見つけにくい場合がありますので、あらかじめ診察してくれる病院を探しておくことが重要です。
寿命
平均寿命は約2~2.5年ほどです。
飼い方
本来は夜行性ですが、飼い主の生活リズムに合わせて活動することがあります。昼間、寝ている時には無理に起こしたりせず、夜はできるだけ暗い部屋にケージを置くなど工夫してあげましょう。群れで生活していたことから社交性があり多頭飼育も可能です。ただ、相性が悪いとケンカになる場合もあるので様子を見ながら行ってください。