ラグドールの概要
原産国 | アメリカ |
英国名 | Ragdoll |
サイズ | 中〜大型猫 |
毛色 | 生まれた時は真っ白ですが、成長するにつれて色が出てきます。 顔の前面・耳・手足・しっぽに「ポイント」と呼ばれる、シール(黒っぽいこげ茶)、ブルー、レッド、クリーム、ライラックなどの濃いカラーが見られるものが代表的です。また、ポイントカラーに四足に白い靴下を履かせたような「ミテッド」のほか、2色混合している「トーティ」、2色が分かれている「バイカラー」、ミテッドとバイカラーに縞模様が混じるものもいます。 |
体重 | オス 5㎏~8㎏ / メス 4㎏~6㎏ |
価格相場 | 20万~30万円前後 |
特徴・性格
特徴
中〜大型の猫ですが、体重は一般的なに比べて重く10kgになるものも。筋肉質で重量感のある体格です。完全に成長するまでに3〜4年ほどかかると言われています。大きめの頭にブルーの大きな瞳です。被毛は柔らかいセミロングのダブルコートです。
性格
ラグドールとは「ぬいぐるみ」という意味で、おとなしく抱っこされるのが好きです。人なつっこく落ち着いており、運動や狩りへの関心をあまり示しません。大きな声で鳴くこともあまりなくて静かです。
病気・寿命
病気
遺伝性疾患は比較的少ないとされていますが、心臓の筋肉が肥大して全身に充分な血液が送れなくなる「肥大型心筋症」には注意が必要です。元気や食欲がないと感じられたり、じっとしていることが増えたら、早めに動物病院を受診しましょう。
他にも膀胱炎・尿結石や被毛が長いことから皮膚炎・毛球症・などの一般的な病気もあります。
中年齢以上になったらこまめに健康診断を受けて、病気の早期発見・予防に努めましょう。
寿命
平均寿命は約14年と言われています。
飼い方
穏やかで人が好きなので、家庭内ではたとえ子どもであっても仲良くできます。活発に運動するよりはリラックス過ごすことが多いので、安心して過ごす場所を作ってあげましょう。キャットタワーを設置する場合は、体重の重さに耐えられるようなものを用意してください。
被毛はセミロングですが豊かで密集しています。できるだけ毎日ブラッシングして抜け毛対策をしてあげることは、毛づくろいで毛を飲み込んでおきる毛球症の予防にも繋がります。