エジプシャンマウの概要
原産国 | エジプト |
英国名 | Egyptianmau |
サイズ | 中型猫 |
毛色 | 地色はシルバー、スモーク、ブロンズで、スポットと呼ばれる独特の美しい斑点模様を持ちます。スポットは地色に合っていれば何色でもよく、地肌までこのスポットで染まっています。 |
体重 | オス 4㎏~6.5㎏ / メス 3㎏~4.5㎏ |
価格相場 | 15万~30万円前後 |
特徴・性格
特徴
小さめのV字型(くさび型)の頭部に、間隔が広い大きな耳をもっています。目は大きくアーモンド形で独特な「グースベリーグリーン」と呼ばれる緑色です。体つきは細身で筋肉質。手よりも足が長いため、つま先立ちのような優雅な歩き方をしますが、走る時のスピードは時速50kmにもなるほど運動能力が高いです。
性格
繊細で感じやすく、怖がりな面があり、家族以外の人には人見知りしがちですが、飼い主や家族に対しては愛情深く接します。
活発で好奇心旺盛、ハンティング気質もあり、走り回ったり高いところに登ったり、おもちゃで遊ぶのも大好きです。
病気・寿命
病気
もともと自然発生種であり、何度かの交雑を経て遺伝性疾患の少ない丈夫な猫になりました。
一般的に猫は、中年齢以降に膀胱炎や尿結石、腎不全になることが少なくありません。
いずれの場合も多飲多尿や尿の異常がサインです。普段から飲水量、尿の様子などを観察しておくことが大切です。
繊細な一面があり、騒々しい環境や来客が得意ではないです。日常のちょっとしたストレスや環境の変化から体調を崩すこともあるので、注意が必要です。
寿命
平均寿命は約10〜15年と言われています。
飼い方
家族が大好きで、賢く、教えれば投げたボールを取って来るようになる、犬のようにリードをつけて散歩ができるとも言われています。運動とコミュニケーションを兼ねて、一緒に遊んであげる時間を確保しましょう。高い所に上るのも大好きですので、キャットタワーを設置するなど、室内でも充分に運動ができる環境を整えてあげてください。
繊細な一面もあります。お部屋の中にひとりで落ち着いて安心できるスペースを確保してあげることをお勧めします。
短毛なので、被毛の手入れは簡単です。定期的にブラッシングやコーミングをしてあげましょう。