オーストラリアンキャトルドッグの概要
原産国 | オーストラリア |
英国名 | Australian Cattle Dog |
サイズ | 中型犬 |
毛色 | 黒系のブルー・ローン、茶系のタン・ローン |
体高 | オス 46~51cm / メス 43~48cm |
体重 | オス 18~20.5kg / メス 18~20.5kg |
価格相場 | 20万円前後 |
特徴・性格
特徴
オーストラリアンキャトルドッグは1800年頃、牧畜や牧羊犬として活躍していました。
別名ブルーヒーラー、オーストラリアンヒーラーとも呼ばれます。
筋肉質でがっしりとした体格で、小柄ですが骨太です。
長めの胴に胸は広く、首と脚は太くて、鋭い目にピンと立った立ち耳に長く垂れ下がった尾が特徴的です。
被毛は短めの粗いダブルコートになっています。
性格
飼い主や家族にはとても忠実的で人懐っこい性格をしています。
活発で行動力があり、忍耐強いです。
知らない人には警戒心が強く番犬に向いていますが、攻撃的にならないようしつけはしっかりしましょう。
自立心が強く頑固な一面もあります。
病気・寿命
病気
健康な犬種ですが、遺伝子性の病気難聴や盲目に注意が必要です。
遺伝子性の病気は親からの遺伝子の病気なので、事前に検査をしましょう。
また、股関節形成不全や進行性網膜萎縮症にも気をつけて下さい。
進行性網膜萎縮症は症状が悪化すると失明してしまう恐れがあり、股関節形成不全は関節が戻らなくなる可能性があります。
異変を感じたら早めに動物病院で検査しましょう。
寿命
平均寿命は13~15歳と言われています。
飼い方・しつけ方
オーストラリアンキャトルドッグはエネルギッシュな犬なので多くの運動を必要とします。
毎日2回1時間程度の散歩やドックランでボール遊びやドックスポーツなどをして遊んであげましょう。
運動不足になるとストレスから攻撃的になる場合がありますので、ストレスが溜まらない程度に運動させて下さいね。
被毛のお手入れは週に1回のブラッシングで十分ですが、換毛期にはこまめにブラッシングしてあげましょう。
頑固な面があり、知らない人には警戒心が強く攻撃的になる場合があるので、子犬のうちから服従訓練をしっかりして下さいね。
知的で物覚えがいいため、しっかりとしつけすることで、従順な番犬になりますよ。