美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ペット

【錦鯉】葡萄衣の寿命と水温!値段は?特徴からわかる飼い方

投稿日:2019年2月25日 更新日:

colored-carp

葡萄衣の概要

価格相場

体長45cm前後で平均約6,5000円(色合いの美しさなどやサイズなどで個体による価格の幅がとても大きいです)

特徴

紅白と浅黄を交配した改良品種です。白地に赤い模様で、赤の緋盤の鱗の先端が半月状に藍または黒く染まったものを「衣」と言いますが、衣が半月状ではなく、緋色と重なって、赤とセピア色に近い葡萄色の二色が混ざった色彩を見せるのが本品種です。最近人気が高まってきています。

水温

錦鯉が快適に過ごせる水温は約25℃と言われています。20℃以下になるとだんだん活動が鈍くなって、10℃以下になると冬眠してしまいます。急激な温度変化には弱いのですが、生存可能な水温の範囲は広くて、5〜35℃とされています。

寿命

平均寿命は約25〜35年といわれています。50〜70年ほど生きる長寿な個体もいます。

飼い方

錦鯉は水槽のサイズに合わせて成長します。飼育できる環境に合わせた大きさになりますが、十分な広さと深さのある水槽を選びましょう。また、飛び出てしまうことがありますので、フタを用意しましょう。
錦鯉の飼育には、水質と水温の管理が重要です。水質の悪化を防ぐためのフィルター、水中に十分な酸素を送り込むためのエアレーション、また必要に応じて急激な水温の変化を防ぐためのヒーターなどの準備をしましょう。
食欲が旺盛なのですが、エサのあげすぎは命に関わるので注意が必要です。水温が適温以上になると食べが悪くなるので気をつけてください。食べ残したエサは水質悪化の一因にもなりますので、5〜10分程度で食べ切る量をあげましょう。また、屋外の池などで飼育する場合は、水温が12〜13℃以下になったら、餌止めをしましょう。

-ペット
-

執筆者:

関連記事

american-eskimo-dog

アメリカンエスキモードッグの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

アメリカンエスキモードッグの概要 原産国 アメリカ合衆国 英国名 American Eskimo Dog サイズ 中型犬・小型犬 毛色 ホワイト 体高 スタンダート(中型犬) オス38~48cm/メス …

lonehead-rabbit

【うさぎ】ライオンラビットの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

ライオンラビットとは名前で想像する通り、顔の周りにあるふわふわな飾り毛がライオンのようなうさぎです。小型のライオンラビットはドワーライオン、タレ耳の子はライオンロップと呼ばれています。まだ新しい品種で …

tricolor-hamster

トリコロールハムスターの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

トリコロールハムスターの概要 原産国 改良品種のため原産国なし 英国名 Tricolor hamster サイズ 大型 毛色 黒・白・茶色の三色 体長 約13〜18cm 体重 約120gほど 価格相場 …

golden-retriever

ゴールデンレトリバーの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

ゴールデンレトリバーの概要 原産国 イギリス 英国名 Golden Retriever サイズ 大型犬 毛色 ゴールド、クリーム 体高 オス 58~61cm /メス51~56㎝ 体重 オス 29~34 …

colored-carp-taisho-three-colors

【錦鯉】大正三色の寿命と水温!値段は?特徴からわかる飼い方

大正三色の概要 価格相場 体長25cm前後で平均約5,500円、体長50cm前後で平均約3,5000円(色合いの美しさなどで個体による価格の幅がとても大きいです) 特徴 紅白に黒い斑紋が入ったものを「 …