美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ペット

【グッピー】ラズリーレッドグラスの寿命と病気!値段は?特徴からわかる飼育方法

投稿日:2019年2月19日 更新日:

guppy-razuri-red-glass

ラズリーレッドグラスの概要

原産国 日本
カラー ブルー、レッド
価格相場 1ペア 約1,800円〜

特徴

ラズリーは日本で発見された遺伝子で、上半身にはジャパンブルー(アクアマリン)の淡いブルーがはいります。ラピスラズリという青い鉱石から名前を付けたといわれています。
尾びれは赤くなり、背びれと尾びれには細かい芝目のような「グラス」模様が見られます。

病気

体に白い斑点がたくさん出る「白点病」は、小さな寄生虫が体につくことによって起こる病気で、グッピーだけでなく多くの魚でよく見られます。水温が極端に変化すると発症するので、水温管理が大切です。発症すると体をかゆそうに水槽内のあちこちへこすりつける動作を目にします。初期であれば塩浴や薬浴も効果がありますので、早い段階で気がつくためにも、泳ぎ方の変化などを日頃から観察しておくことが重要です。
病気に気づいたら、他の健康な魚とは必ず隔離しましょう。

寿命

平均寿命は約1年と言われています。

飼い方

水質の悪化を防ぐため、ろ過能力の高いフィルターの準備と定期的な水替えや掃除が必須です。また、飼育適温は20〜25℃くらいですので、水槽用ヒーターやサーモスタットなどで水温を保ちましょう。これらのことはグッピーの免疫力を落とさず病気を予防するためにも大切なことです。
また、グッピーの体や様子を観察して、病気を早めに発見できるように努めましょう。

-ペット
-

執筆者:

関連記事

cacatua-haematuropygia

【オウム】フィリピンオウムの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

フィリピンオウムは別名「アカハラコバタン」とも呼ばれることがあります。理由としては見た目にあり、お尻のあたりが鮮やかな赤色をしていることからそのような呼ばれ方をすることがあるそうです。またほとんど市場 …

dappu

ダップーの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

ダップーの概要 原産国 ミックス犬なので割愛 英国名 ミックス犬なので割愛 サイズ 小型犬 毛色 ブラック、ブラウン、ホワイト、タン、などの他に2色のコンビネーション 体高 オス 25㎝~ /メス25 …

djungarian-hamster

ジャンガリアンハムスターの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

ジャンガリアンハムスターの概要 原産国 カザフスタン共和国、シベリアから中国北部 英国名 Djungarian hamster サイズ 小型 毛色 全体が茶色がかった毛色で、背中に一本黒い筋があるのが …

cat-food

【猫】コーニッシュレックスの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

コーニッシュレックスの概要 原産国 イングランド(イギリス) 英国名 Cornish Rex サイズ 小〜中型猫 毛色 ホワイト、クリーム、ブラック、チョコレート、シナモン、レッド、ブルー、ライラック …

japanese-spitz

日本スピッツの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

日本スピッツの概要 原産国 日本 英国名 Japanese Spitz サイズ 中型犬 毛色 ホワイト 体高 オス 30~38cm / メス 30~38cm 体重 オス 7~10kg / メス 6~9 …