美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ペット

サザナミインコの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

投稿日:2019年2月2日 更新日:

barred-parakeet

サザナミインコの概要

原産国 南アメリカ、西パナマ、ベネズエラなどの山岳地帯
英国名 Barred Parakeet
サイズ 小型
羽色 ノーマル(グリーン)、ダークグリーン、オリーブ、ブルー、コバルト、モーブ、ルチノー、クリームイノなど
体長 約15cm
体重 約45g~55g
価格相場 15000円〜80000円前後(カラーによって値段が変わります)

特徴

原種はグリーンで、そこから多彩なカラーバリエーションの個体が生まれました。翼に黒い模様が見られ、個体ごとに異なります。ペットとしての歴史は浅く、ブルー系が人気です。果物を好み、水浴びが好きな鳥と言われています。

性格

もともと、群れで暮らすため社交性が高いと言われていて、相性はありますが複数頭飼いもできます。おとなしく、かみつくなどの攻撃的なことはしない優しい性格です。臆病なものもいますが、幼鳥のうちから愛情をかけて育てることで、手乗りとすることも可能です。比較的動きがゆっくりとしています。おしゃべりを覚えてくれるものもいます。

病気

診察してもらえる動物病院が犬や猫と比べて少ないですので、前もって探しておくことが重要です。果物が好きで、飲水量が多いです。そのため水っぽい軟便が通常です。ただ通常より軟らかい便が続く場合は、異常の可能性もあります。普段からの観察が大切です。飲み水は常に新鮮なものを十分に飲めるよう、毎日取り換えましょう。

寿命

平均寿命は約10~12年と言われています。

飼い方

通常、インコの飼育の適温は20〜30℃ですが、サザナミインコは山岳地帯に暮らしてきたため、暑さに弱く寒さには比較的強いと言われています。夏場はエアコンなどで室温を25℃前後に保ちましょう。
カルシウム吸収を助けるビタミンD3は直射日光を浴びることで体内で作られます。ペットとしてほぼ室内で生活するインコにとって日光浴は健康のためにも必須です。サザナミインコは夏場の強い日差しも苦手ですが、短時間、またはレースカーテン越しなどで日光浴をさせましょう。

-ペット
-

執筆者:

関連記事

great-pyrenees

グレートピレニーズの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

グレートピレニーズの概要 原産国 フランス 英国名 Great Pyrenees サイズ 大型犬 毛色 基本はホワイト(グレー、薄いイエロー、ウルフ、オレンジなどの斑が頭部、耳、尾の付け根にある白もい …

harlequin

【うさぎ】ハーレクインの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

ハーレクインの起源はフランスで、ダッチ種トリカラータイプとフランスの一般的なウサギとの交配種によって生まれました。1887年フランスの品評会で初めて登場したという記録が残っており、1973年にARBA …

nymphicus-hollandicus

【オウム】オカメインコの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

オウムなのに、「オカメインコ」という名前で「インコ」となっていますが、インコではなくオウム目オウム科に属する列記としたオウムなのです。オウムの仲間ではもっとも小さくてオーストラリアに広く分布し、群生し …

english-lop-eared-rabbit

【うさぎ】イングリッシュロップの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

イングリッシュロップはイギリス原産のうさぎで、うさぎの中で最も古く19世紀のビクトリア朝で誕生したといわれています。垂れ耳のロップイヤー種の原種であり、初めてペット用に品種改良されたうさぎです。 この …

cat-food

【猫】セルカークレックスの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

セルカークレックスの概要 原産国 アメリカ 英国名 Selkirk Rex サイズ 中型猫 毛色 全ての毛色 体重 3~7㎏ 価格相場 15万円前後 特徴・性格 特徴 厚みのある巻き毛で、ふかふかの毛 …