ハバナブラウンの概要
原産国 | イギリス |
英国名 | Havana Brown |
サイズ | 小〜中型猫 |
毛色 | チョコレート色 |
体重 | オス 3.5kg~5kg / メス 2.5kg~4kg |
価格相場 | 10万円〜40万円 |
特徴・性格
特徴
イギリスで誕生したハバナブラウンは、のちにアメリカに渡りアメリカのブリーダーによって繁殖されました。イギリスとアメリカ両国で見た目が違っているのが特徴です。
イギリスのハバナブラウンは、オリエンタルタイプと言われる細身で筋肉質なタイプ、アメリカのハバナブラウンは、セミフォーリンタイプと言われる中型でがっちりとした体つきです。
頭部、あご、耳、鼻もそれぞれ形が微妙に異なります。
茶色の長いひげ、タマゴ型でグリーンの瞳は共通の特徴です。
性格
活発で運動量は多い猫です。遊ぶことが大好きで、手を使っておもちゃで上手に遊びます。
飼い主に対する愛情が深いため、かまってもらえないとちょっかいを出してくることも。
嫉妬深いので他のペットを飼っている場合は、ストレスを感じることがあります。
賢いところと、猫らしい自由気ままなところを持ち合わせた愛らしい性格です。
病気・寿命
病気
病気にはかかりにくい猫ですが、シャムから引き継いだ遺伝疾患に注意が必要です。
ストレスによる精神的な疾患にかかりやすい傾向にあり、その影響は寿命にも関係していると言われています。嫉妬や寂しさを与えないよう、飼い主とのスキンシップは十分にとる必要があります。
寿命
平均寿命は約11年〜14年と言われています。
飼い方
運動量が多い猫です。運動できる十分なスペースの確保と、キャットタワーもオススメです。
手を使って上手に遊ぶので、おもちゃを用意してあげると喜びます。
飼い主に対する愛情が深く嫉妬心が強いので、多頭飼いには向かない猫です。
他のペットがいる場合は、意識して十分なスキンシップをとってあげてください。
被毛は短めなので、1日1回程度のブラッシングでいいでしょう。